今日は隣りの市の遊び場に行って来ましたルンルン
姉と甥っ子と。
はい。泣くぅニヤニヤ
泣く時間は短くなって来てる照れ

その後、知らないママや、子供達、施設の方には距離感あったら泣かないニコ
一緒に遊んでるキョロキョロすげぇ。
なぜ甥っ子や姉には泣くのだろうかアセアセ

同じ11ヶ月の子は自分で立っちして、歩いてたポーン
すげぇなぁ真顔
もう1人の子はつかまり立ちして、ハイハイも速め!!
どーなったら、そんなに体しっかりするんやろ?
今度医療センターの日に言ってみよ!発育教室行きたいって。何も変わらなくても良い!行く事に意味があるだろうからニコニコルンルン

最後いつも絵本読んで貰って、踊って終わり。
最後の踊りが娘はツボだったのかわぁ〜わぁ〜めちゃデカイ声で笑顔で興奮してたびっくり
姉もそれ見てびっくり!こんなデカい声出してる姪っ子見た事ないって爆笑
あの曲、なんなんだろ?
ぐるぐるぐるぐる・どかーーーんルンルンって曲。
欲しいなデレデレ
ボールプールでは
{675E952F-7BD4-4D0C-B976-AC1F651BA7F8}
とりあえずずーっと座ってるニヤニヤ

帰りに隣におじ様が座って、娘に向かってパッパ言ってくれてて、娘はとびっきりの笑顔びっくりびっくりびっくりえ?まじかよ?泣かない!モグラにもならない!なんなら自分から手を出して、おじ様の服を掴もうとしてたキョロキョロ
人見知りが凄くて、いつも泣くんですが…こんな笑顔奇跡ですキラキラっておじ様に伝えたら喜んでずーっとあやしてくれてましたニコニコありがたいルンルン
帰りは駅に着いたらぽてちんzzz抱っこ紐で寝ました。おめぇさんマツ毛長いねぇ付けまつげ羨ましいえー
{3501C1A1-4775-4AC6-904D-822037E715B4}

触ったらダメって言ってるのに最近机のリモコン取って遊ぶニヒヒ
{C536C9A4-6C6A-4F87-A7BA-AFB51C17E6A3}
やめてけれぇ〜!!

今日は簡単にカレーうどんにしましたウシシ
さぁ!お風呂にしよう温泉