昨日は離乳食の栄養指導!!
栄養士さんに一対一でお話を聞ける場。
娘…最初は大人しく膝の上におっちん。
部屋がクーラー効いてるけど…激アツガーン
時期に娘は暴れ出し、汗だくニヒヒ
私も汗がびちょびちょ。娘に言うかのように動くから暑いわぁ〜汗、びちょびちょやーんとか言ってみるも、今日は暑いですもんね!って
オイ!!!この暑さ外と一緒だわアセアセ倒れるわ!と言いたかったゲロー

とりあえず聞きたい事も聞けたし、なんか離乳食と言う概念を覆されましたびっくり
普通にあげてた物を否定されたりびっくり
この本を読んでみて!って。
{E65D298A-FF8A-49A4-99CD-C8078E0B263E}
借りて来ました。栄養士さんが言ってた事が書いてあった。一回今まであげてた離乳食!リセットしてみよか。。。
興味があるからスイスイ読めたニコニコ
暑いけど…行って良かった。

卵アレルギーの勉強も。
とりあえず卵白は一歳前にもう一度検査してからあげましょうって。
卵黄は進めた方が良いって。
あげかた教えて貰ったけど…やっぱり怖いって言ったら、先生と栄養士を信じて下さい!今は早めにあげた方が良いって学会でも言われてますから!って。元気な時に、朝に試してみよかなショボーン

さぁ!昨日の晩御飯!!
焦げた玉ねぎで口笛
{A8F265A8-8610-46E0-97EA-4A915B7F6FFD}
野菜炙り*ハンバーグ*お味噌汁。

昨日離乳食あげようとしたら、寝てしまったびっくり
やはり出かけるとタイミングがずれるニコ
夜はミルクだけにしました。
たまに離乳食、一回だけの時もありますニヒヒ

栄養士さんに何時にあげてますか?って。
8:30と17:00位ですかねぇ?←うそですニヒヒ
今日なんか2人で寝過ぎて10:00でしたショック
そんな時は初めての物はあげないようにしてます。念の為。
今日の離乳食
{9BA46702-8517-4C0F-B19D-10D79F092E26}
大根*人参 
なすびとカツを出汁
お豆腐
お粥。
ミルクは100飲みました。
なぜ野菜をたくさんあげるのに、量を決めてるの??と…。ん?本にだいたいのg書いてたんで。と言うと、今は栄養なんて関係ないから、食べたいだけあげてよ!!野菜好きなんだったら、野菜を多くしても良いから!って。
はっはい爆笑

なすびなんてあげなくて良いそうです!!
パンとそうめんなんてまだまだ先で良いそうです!!
飽きるかなぁ?と思ってあげてたしニヤニヤ
なぜダメなのかは、本に書いてました。
本の回しもんじゃありません(笑)

さぁ!今日はお昼から掃除しよ〜ルンルン