この前、姉を通じて父親から写真付きのメールが送られて来た
(笑)
前日に彼女が自分の孫に買った便利だった物を私にもお父さんと一緒にプレゼントしようか?って言って来てくれた。
正直…いらねぇ〜と思ったし、お金使わせるのも嫌だから、また産まれたらオモチャでも買ったげて!って話を終わらせました。
父にも欲しい物考えときや!って前に言われたから、お金使わせたくないから、また考えとく!って話を終わらせたのに、いらない物を買おうとしてる
そんな高くないから!って
高い、高くないそんなんちゃうねん
無理せんといて欲しいねん!!
しかも買ってくれよ〜としてるやつ!かなり昭和感強いねーん!しかもそれ!部屋に合わへんねん!部屋狭いから今後困るねん!高さ調整出来て寝かせれて、離乳食始まったら椅子にもなるやつやけど、我が家ダイニングとリビング一緒やから、高さ調整出来ても意味ないねん!ダイニングテーブルとかある訳ちゃうし、机は床やし
で、それならこれが欲しい!って写真送ってもらった
いやっ!欲しい物が欲しいねん
昭和感溢れんの嫌やし。
欲しい物考えとき!言うたやーん
プレゼントやから相手はあげたい物をプレゼントしたいんやろ〜けど…
何かプレゼントの為にお金出してくれるなら、私は欲しい物が欲しい
こっちの方が使い勝手も良いやろし、洗濯も出来るし、使わなくなった時の収納も簡単やし
きっと買ってくれへんねんやろな
また産まれたら一緒に見に行く!って言ったけど、返事はありませんでした
買ってくれへんねんやったら自分で買うわ
子の心、親しらず!
親の心、子知らず!
