私は小さい時から食べ物を取られると言う事は一度もなかった。
私が取る事はあっても

なのでチョコレートみたいなお菓子は一週間以上かけて食べたり、朝食べたパンは残してたり、次の日の朝に食べたりする。
賞味期限があるやつは賞味期限までに。

しかしこの家に来てから食べ物が無くなる事が多々あるの
お風呂から上がって来たら後で飲もうとしてた飲みものがなかったり、これ食べていぃ?って聞かれたチョコレートが無くなってたり
食べていいょ!とは言うけど、全部食べて良いとは言ってないのに
一気に食べられてしまう。

今日も、一口サイズの小さいパンを明日の朝食べようと思ってたら、お風呂から上がって台所に水入れに行ったら、無くなってた
えっ?食べたょ!あかんの?って

なんで~!!!!!!!!


チョコレートも毎日一個ずつ食べたい
パンもたまには朝一個食べたい
飲み物もゆっくりコップに入れて飲みたい

名前書くってこぉいう事か💡
覚えておこう

弱肉強食の世界。恐るべし。