だいぶ前になりますが

セリアで買った知育教材の投稿↓




同じような内容の教材を
買ってあったので紹介します!




じゃーん!くもんのはじめるえんぴつ





えんぴつで線を引いて

書く楽しさを味わいながら

えんぴつを自由に使いこなす力(基本運筆力)を

身につけます飛び出すハート








療育通ってる5歳の息子ですが

不器用ちゃんで同年齢の子たちより

発達が遅れています。


言語だと3歳レベル

運動は5歳レベルですが、


手先の使い方が上手ではないです。


市の発達相談で言われたことを

お休みの日にやっています!



指先や手先をうまく使う力を

「巧緻性(こうちせい)」と言うのですが

だいたい3歳くらいから上達していくそう◎






頑張って書いています!



手をプリントにつけて書いていいよー!

左はプリントを押さえたら書きやすいよー!

えんぴつは下の方握ってみてー!







なかなか出来ないですね赤ちゃん泣き




一回一回、言っていますが


私うるさくないかなー?とか

心配しちゃってネガティブネガティブネガティブ



線がズレてしまったときは

また同じとこやってみてー!っと

促しています飛び出すハート



1枚終わると

よくできたねシールを貼ることができて

モチベーションアップにつながります❤︎




セリアのもよかったですが、

100円だから枚数は少なめおねだり

お試し用にはもってこいな教材でしたスター



くもんは内容はそんなに変わらないですが

枚数も多くシールもあるので

長男は喜んでシール貼っていますニコニコ



今日は9枚やったので

また来週もやってみようね!と

声かけしましたにっこりびっくりマーク



やったのはこちら▼




本屋さんや西松屋にも売っているので

チェックしてみてくださいねニコニコ