お家でお店のような【ふわふわの玉子サンド】が食べたくなる時ってないですか?
普通に玉子をかき混ぜて玉子焼きにして、それをサンドしても美味しいのだけれど、
ふわっふわのたまご焼きをサンドすると、別格です
ふわっふわにしたい時は、電動シェーカーで作った玉子焼きが重宝しますよ〜
このシェーカーはきめ細かい泡立ちでパワーがあるのに小さいので、気軽に使えます。
めちゃうま
ふわふわ玉子サンドの作り方
【材料】
A玉子2個
白だし 少々
水 小さじ1
Bサラダ菜1枚
マヨネーズ又はオーロラソース
でき上がり!
玉子焼きを柔らかくジュシーでふわふわにするコツ
玉子に水を混ぜること
お店っぽくなりますよ
この玉子焼きは、エアリーな感じが、クセになります。
泡立ちがきめ細かいので、見た目もカサ増ししています。
試してみてくださいね。
簡単オーロラソースの作り方
【材料】
マヨネーズ
ケチャップ
豆乳
マヨネーズとケチャップを混ぜて好みの味を作ってね
コツは豆乳でのばすこと。
トロ〜りとなって、マイルドな味になります。
ふわふわ玉子サンドは
朝ご飯
小腹が空いた時のおやつ
お弁当
などに、オススメですよ
美味しく食べて、
ハッピーなウェルネスライフを