疲れて料理を作りたくない、

でもすぐにご飯を食べたい時ってありませんか?

 


そんな時、

あると便利な一品の「半熟煮卵」ニコニコラブラブ

作り置きの定番ですよね。

子供から大人まで、大人気の煮卵です。

 

 

以前は半熟煮卵を自分で作るのは難しそうって思ってたけど、こんなに誰でも簡単に出来るなんて、、、びっくりでしたキョロキョロ



この方法で作り始めてからは、頻繁に作って冷蔵庫に常備してますルンルン

 

 

サラダやラーメンに乗っけたり、

おやつやおつまみにしたり、

お弁当のおかずにしたり、

 


そこにあるだけで、

ちょっと華やかになる優れもの

 

 

 

美味しい〜〜おねがい飛び出すハート

 

 

 

とっても簡単に、お店のような

「トロ〜り半熟煮卵」が出来ますよラブラブ100点

 

 

試してみてくださいねウインクキラキラ

 

 


 TODAY'S
 
激ウマ「半熟煮卵」の作り方

 

【材料】

丸レッド卵   4個

丸レッド醤油  大さじ4

丸レッド酒   大さじ3

丸レッドみりん 大さじ1

(甘めが好みの人はみりん大さじ2)

丸レッドガーリックパウダー 少々

丸レッド白だし 少々(鰹節でも代用OK)

 

 

まじかるクラウンポイント

いつもと味変したい時は

最後にゴマ油を加えましょうピンクハート

 

みりんは無くてもできます。ちょっと辛めの煮卵で美味しいですよピンクハート

 

 

 

 

【作り方】

 

1、沸騰したお湯におたまでそっと卵を入れる。

 

2、6分から6分半加熱。

 

3、氷水で冷やす。

 

4、醤油に白だしと酒を入れ、ガーリックパウダーを入れて混ぜて準備。

(甘めが好きな人は、みりんまたは砂糖を入れる。)

 

5、卵の殻をむいて4につけて一晩おく。

(ビニール袋につけ汁を入れ、空気を抜いて保存すると味が染み込みやすい)

 

 

 


卵に含まれる主な栄養素と働き

卵は栄養価が高く『完全栄養食』とも言われ、アミノ酸スコア100。

Mサイズの卵50gに含まれるタンパク質は約6-7gと多く、木綿豆腐の約2倍も。

どこでも簡単に手に入る卵は、栄養いっぱいで、使いやすい食材ですキラキラ

 

ダイヤオレンジたんぱく質ーー筋肉だけでなく内臓や骨などの成分。酵素の形成

 

ダイヤオレンジビタミンAーー視力、皮膚、粘膜の健康。免疫     機能強化

 

ダイヤオレンジビタミンEーー抗酸化作用。シミシワ改善

 

ダイヤオレンジビタミンB群ーー疲労回復。代謝。

 

ダイヤオレンジレシチンーー細胞膜の成分。脳機能にも重要

 

ダイヤオレンジ亜鉛ーー免疫機能強化。DNA合成促進。

 

ダイヤオレンジセレンーー抗酸化作用。甲状腺機能維持。

 

他ナトリウム、カリウム、マグネシウムなどいろいろ

食物繊維やビタミンCを

他の食品で補うといいですね!

 

 


 

作り置きの良さ

 

時短

簡単

経済的

 

そしてダイエットの食事にも大活躍の作り置き!

 

作らなきゃ損ですねグラサンハート

 


 

 

 


無理なく健康的なダイエットで、

ココロもカラダも軽く、

ハッピーなウェルネスライフをハート音符