勝手にアシスタント
またもや、ブログ停止してました。
この停止期間中何をしていたかと言うと・・・
実家の事業が初めて出店する
ひびしんビジネスフェアのお手伝いするためです。
(福岡ひびき信用金庫の略です。ローカルですみませんm(_ _ )m)
営業担当で呼び返されました。
(またもや、自腹、持ち出しです。)
まあ、唯一出来る親孝行なので、文句はないですが
弟家族にご飯を自費で作り、ダブル持ち出しの
おねえたまになっております。
今回はゆうき@北九州の写真は1枚もなしです。
なぜなら・・・・黄砂黄砂黄砂
せっかく、一レフ持って帰ったのにね
残念な私です。
仕方ないので、先週末行われた
北九州の花市場のイベント「花ロマン」の
ウェディングブーケコンテストの作品などを・・・
これは店長宏さんの作品です。
和装ウェディング用にデザイン。
宏さん、仕事終わってから持ち込み作品
作っているので、母と私が勝手にアシスタント。
粘土つめたり、側面グリーン留めたり、
と眠たくなるまでお手伝いです。
(ここが社長とわたしの勝手な所です。ごめんね宏ちゃん)
途中、ベースの姿は「かっぱのおさら」だったり・・・
副題「とよさん(パパ)の頭」ってつけたら?って思った私です。
おかげさまで、50作品の中からファイナリストには
残ったのですが、当日の作成作品と持ち込みの
合計点で、評価されるため、結果6位。
持ち込みの点数が足らなかったらしい・・・
ひろしくん(私より1つ年上、既に20年以上の兄弟の様な存在)、
やっぱり、私とママが仕事荒かったのが響いたかな
ごめんなさい・・・・・
計算では、もう一人の従業員啓太くんとの
1,2フィニッシュで
賞金かっさらう予定でしたが
ちなみに啓太君は予定通り2位入賞
まあ、何日も前から計画的に
作ってたからね、けいちゃんは。
ちなみに今回「華道研究家 一基さん(弟)」は
審査員、自分で2人に参加を頼んでおいて
点数を持ち込みでは入れなかったらしい。
宏の点数が足らなかったのは
お前のせいじゃー。
しかーし、ひろし君、6位の事実よりも
ファイナリストで最年長だったことの方が
ショックだったらしい
一番疲れていたのは、いつもの通り
現在、ストレス発散中@YGPのゆうき君でした。