飴細工でウルトラマン?
本日、六本木から恵比寿へ戻ってくると、
あれ!?屋台!?
本日は恵比寿神社大祭でした。
ご縁なので母とお参りに立ち寄ると
とーっても懐かしい飴細工のおっちゃんが・・・
暇そうでした。
そうね今時、飴細工を買うなんてあまりないものね。
で、さすがは母、
孫のお土産にと思ったんでしょう。
「ウルトラマン作ってちょうだい。」
母、メニューにウルトラマンないんだけど・・・・
おじさんも
「うーん、本当は干支を作るのが大道なんだよっ」っと
「じゃあ、ピカチュウでいいわ」
「ピカチュウなら・・・・」
素晴らしい交渉です、母。
おじさん、勉強したんだろうね、
ピカチュウの尻尾は何万ボルトなんて
うんちくを披露しながらピカチュウらしきものを
作ってくれました。ヨーロッパではピカチュウ人気らしい。
そしておじさんはおもむろに、
「ボケ防止にウルトラマン作ってみるよ」っと。
どうも、以前作って「ウルトラマンじゃない」っと
お客さんに言われたらしい・・・
どれどれ????
「おじさん、ウルトラマンにそんな耳ひろがってないよ」とか
「ウルトラマンの顔はとがってないよっ」と
突っ込みを入れたかったけど、
意気揚々と作ってくれるおじさん。
つっこみなんて、入れられないよねー。
でも、おじさん、やっぱりネズミにみえちゃうよ
このウルトラマン