こんばんは
コビトのAIです。
いつもありがとうございます
今日は、すんごく降りましたね。。。雪
すでに近所はやんでますが、
お出掛けの方は、足元気を付けてご帰宅くださいね~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の外出は、気をひきしめて(笑)
シャーベット状態の雪の上を
滑らないように、普段より小さい歩幅で
ちょこちょこと慎重に歩きました。
何度も「〇〇〇そう。。。」と独り言をつぶやきそうでしたが
娘が今日受験なので、グッと飲み込み^^;
(いや。。。そんなに気にしてないですけどネ、
ええ気にしてませんとも(笑)
だけど縁起はかつぎますともっっww)
そんな一人ツッコミしながら
雪の中を外出
寒いな~って思いながら
氏神さまへもご挨拶に。
雪の神社の風景は
いつも見るお社とは違い
新鮮でしたね~
昔、降り積もる雪の季節に訪れた、
永平寺を思いだしました。
あの場所の凛とした厳かな雰囲気は
今でも忘れられません。
そういえば、昨年訪れた高野山も
予期せず雪の日だった^^;
雪は、音を消すから
雪の日はとても静かで
屋根に積もる雪の音だけが
聞こえるって
関東に移り住んだ友達から
聞いたことがあって
関西に住んでいると
中々そんな体験はないな~って
思っていたのですが
降り落ちる雪をみながら
歩いていたら
その感覚をちょっと味わえた気が
重力で下に下にと落ちていく雪
なんの抵抗もなく
ただただ落ちていく
そのなかに
なんとも静かな時間がありました
傘をさしていることを
忘れるぐらい
心地良くて不思議な感覚
間を一緒に感じながら歩いていけたので
おかげで、長い徒歩距離が
短く感じれました
雪からのサプライズギフト
嬉しかったなぁ
今日もありがとうがいっぱい
感謝