こんにちはニコニコ


今日もすこぶるお天気ですね晴れ

お元気さまでございますチューリップ赤



今日もこちらにご訪問くださって

ありがとうございますラブラブ



さて、昨日は、ハープのレッスンや

コビトセッションにて

いつも大変お世話になっている


西宮北口すぐに手作りの陶器や雑貨を扱う

ギャラリーを構えていらっしゃる


空庵さんhttp://www.cooan-g.com/

(ブログhttp://ameblo.jp/cooan-g/


開店10周年記念パーティーに出席してきましたニコニコ


この日が来るのが、とっても楽しみで

朝からウキウキ音譜


きっと昨日来られたお客様は皆さん

同じ想いだったハズ。。。


空庵さんとの出会いは、

2年前西宮に引っ越ししてから。


駅前に続く路地に飾っていた看板が

引っ越ししてすぐ目に入り、

ずっと気になっていて、

「いつか行こう」って

思っていた。


ギャラリーはなんだかとても心魅かれるのですラブラブ


そうして、間もなく

マンションに一枚のハガキが。。。


後から聞くと、

ポスティングでお客様がくることが珍しいから

滅多にしないのに、

新しいマンションが出来たから配りに行ってみたニコニコと店主。


ハガキをみてすぐに感動の私ラブラブ

「わ~気になってたお店からだビックリマーク


しかも、ハープの定期演奏会って書いてあるひらめき電球


ハープアップ


聞きたいっっ


なんと、限定3名体験レッスンも付いてる!!


やりたいアップ


ポストから部屋に持ってあがるなり


即電話電話



そうして、滅多に来ないポスティングでの

珍客となるwww


ケルティックハープは知っていたのだけど、

アイリッシュハープがどんなのかも知らず、

(後に、どちらも一緒ってことを知る)


申込みはしたものの、

どなたが演奏してくれるかもその時全然見てなくて(滝汗)


演奏会前日にネットで調べてみたら、

なんと

アイリッシュハープの第一人者の先生が来られると知り、

こんな素敵なご縁があるんだと、とっても驚いたのでした。。。



そうして、空庵の店主さんとみつゆき先生と同時にご縁を頂き、

「レッスンしたいな~」って思っていたら、

その日のうちに、西宮でのレッスンが決まって

早や1年が過ぎる。。。


レッスンは、ハープの音色にアメーバのように

ゆるゆるに緩ませてもらうことはもちろん、


みつゆき先生との気づきのシェアに

より深い自分との対話が出来たり、

日々の気づきの確認をさせて頂いて、

とても大切な時間。

(ほとんど話し込んでて弾いてない時もしばしば。。。汗^^;)


時に、続けることをどうしようかと悩むときもあるんだけど、

行くと、やっぱり好きだなあ~と思い、

店主さんと話してると、時間をついつい忘れて話し込み^^;


レッスンメンバーとのわきあいあいとした雰囲気が大好きで、

やっぱり、明日のレッスンも楽しみにしている自分がいる。


それは、いつも

空庵さんが、「愛ちゃん、いらっしゃいラブラブ」って

笑顔で迎えてくれるから。


いつも変わらずに

明るくて、おもてなし心いっぱいで

オープンハートで迎えてくれる

店主さんのおかげ。


昨日もいつハグできるかしらんって

機会をうかがってしまったよ~ニコニコ


帰り際に、むぎゅっと出来てよかったなぁ音譜(怪しい。。笑)

それぐらい大好きな人ラブラブ


この短い2年の間に、レッスンだけでなく、

私のコビトセッションをたくさんの大切なお客様に

ご紹介もくださって、本当に素敵なご縁を

いっぱい頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです。


空庵さん、いつもありがとうございます


私だけでなく、お店においている手作り陶器や雑貨の

作家さんを、若いころからずっと応援していらっしゃる

店主さん。


相談事や色々とお話しをさせてもらう度に


「育む人」


そういうコトバが何度も何度も浮かんでくる。


そう思い見回してみると、

私の周りは、育む人が多い。


知らぬ間に、育んでいただいてることが

きっといっぱいある。。。


なんて、恵まれてるんだろうって

改めて幸せな気持ちに包まれましたラブラブ


そんな大好きな空庵さんが

今日からまた新しい節目に向かって

開店ですクラッカー


本当に本当に

おめでとうございます合格


大好きなお店が末永く繁栄していくことは

この上なく幸せキラキラ嬉しいなぁ~


ぜひ、皆さんも、西宮にいらした時は

足を運んで、店主さんに会ってくださいね^^


どうぞよろしくお願いしますニコニコ


昨日のパーティー会場は、これまた

とっても素敵なオーナーさんがいらっしゃる


洋食とワインのお店

『TSUKUSHIEN~土筆苑~』さんhttp://www/tsukushien/com


どれも優しくてまあるいお味で

とっても美味しかったニコニコ

今度は夜に行きたいなぁ~~音譜


こちらは、今年、開店40周年になられるそうです合格

同じ場所でこんなに長く続けるって、並大抵のことではありません。

けれど、それを続けてこれているわけが

オーナーに会うだけで、納得ですキラキラ

やっぱり、育む人です。

空庵さんも私も憧れですラブラブ!


西宮に来てよかったニコニコ

みなさん、ありがとうございます音譜


そして、読んでくださって、ありがとうございましたチューリップオレンジ