ドライイーストで作る簡単ハードパン

夕飯どうしようかな…と考えていたのですが、主人も食べたいものは特に無く…そんなにお腹も空いてない。

生ハムあるし、クリチあるしレタスがあるのでサンドにしよう!と思いたち夕方仕込みました。

ハード系のパンは捏ねない製法を採用しているので体力も使いません照れ

16時に作り始めて19時半に簡単な夕食として間に合いましたコッペパン



このパンに使ったものは1番下↓です。

最小の材料でサクッと作ります。

ドライイーストで作るハードパンレッスンはこんなパンが簡単に作れるレッスンです。

初心者大歓迎です。

日程が少なくなっているので、違う日の希望があればお気軽にお問合せください。

都合を伺って調整しますね!


私の教室は小さな小さな教室です。

入会金はもちろんありません。

コースレッスンでもありません。

とりあえずこれやってみたい…が叶う教室なんですウインク

ドライイーストのハードパンレッスンにも他のレッスンと同じようにお料理もつきます♪

特別な材料は使っていないパンとお料理の教室なんです。


runrun's ovenは三重県鈴鹿市の家庭料理とパンの教室です。

月替わり自家製酵母パン色々…またはドライイースト使用のハード系パン。

それに合わせてお料理をお伝えします。

美味しい小麦のパンを食べたい…だからこそお料理はグルテンフリーで作ります。

ホームページ