ランレコードスタッフHです。
今月28日に、老舗の大会『第66回勝田全国マラソン』が開催されます。フルマラソンは15000人、10kmの部は10000人が駆け抜ける大会です。
僕は走ったことがないのですが、66回も続く大会に興味があったので、調べてみました。
 
{419C9990-7CFB-4035-BB39-A03B5185045B}

第1回は、昭和28年「読売全国マラソン」として、東京の神宮で開催されたとのこと。
以降、第2回から8回までは、東京の青梅にて、第9回は栃木県宇都宮市にて開催。
茨城県での開催は第10回からで、会場は水戸市。
僕はずっと勝田市での大会かと思っていたら、意外でした。
そして勝田市になったのは、第18回大会からでした。
そして第29回大会から、今の「勝田全国マラソン」に名称が変わりました。
 
名物の[完走いも]は、昭和58年の第31回から参加者に贈呈されるようになったとのこと。
これは特産品の「乾燥いも」をマラソンの "完走" とかけて、参加賞として渡し、縁起の良いものとして選手たちの心を掴んだようです。
 
うーん、この[完走いも]を食べてないから、僕はなかなか完走出来ないのかなぁおねがい 食べたいビックリマーク
 
勝田を走られる方、頑張ってくださいね。
完走メダルは出ないようです。
同日開催の『館山マラソン』も完走メダルはないのですが、僕はそちらで頑張ります。
 
そして両大会の2日前、26日は、練習会の日です。
勝田の方も、館山の方も、エントリーしてない方も、一緒に品川を走りませんかはてなマーク
 

<< ランレコードに関するお問合せ先 >>

info@ukm.co.jp

Run Record HP
http://runrecord.net

通販サイト
https://www.oikaze.shop