GINGER ROOTライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

何処の誰かも分からないまま、昨年9月の

NILE RODGERS以来のZEPP OSAKA BAYSIDE

🎵


相変わらず殺風景な会場にて早めの到着は

時間を持て余す事から御法度!🤔


チケット購入が恐ろしく遅かった結果

整理番号785!😱😱😱


それでも前に行こうと思えば行ける状況も

少し後ろにて見る事に。


【GINGER ROOT】


客層・・・掴みどころ無い。


どうやら数年前にも来日したらしい。


GINGER ROOTってのがバンド名!


チケット代もスタンディング¥9000

ツアーグッズTシャツ¥5500と強気な値段設定


このサラリーマンが少しロン毛になってるような人は【キャメロン・ルー】と言うらしい。


中国系アメリカ人か?


意外だったのが影響受けたアーティストが

YMOにヴルフペック・・・


ヴルフペックってのが【ヘェ~】です。🎵


昨年のCORY WONGライブを思い出します。


ライブの合間合間に差し込む【うちら世代】が喜びそうな映像が【何とも言えない雰囲気】を醸し出す不思議なライブ展開。


しかもトリオ編成のバンドに・・・あと1人


正に【村西監督】のようなカメラを肩に担いでステージ上をウロウロする人。


とは言え、コミックバンドでもなく

特にリズム隊のドラマーとベーシストは中々上手い!


キャメロン・ルーの、たどたどしい日本語が

場を和まします。


アンコールでのYMOメドレー!


思わず、こちらも叫んでしまった・・・


JAPANESE GENTLEMAN STAND-UP PLEASE

😆🎵


うちら世代だと・・・多分同じリアクションな筈。


予想してた以上に楽しい2025年初ライブ参戦となりました。


P.S いつも梅田クラブクアトロにてライブ終了後に出口まで出れない所謂ボトルネック!


今回のZEPPでは右側扉附近で見てたので、スムーズに会場から出れたのが嬉しかった。🙌🎵