いつもは一気に書くブログですが、今回は長くなりそうなので早朝から【チマチマ】書き始めております。
通算41回目のBRADIOライブ!💃🎵
しかも夜ダン&NIKONIKOTANTANと共に!
更に会場が年内で閉鎖する・・・
味園ユニバース!😆
この閉鎖情報を確認してから年内に行ってみたいと思い申し込んだのがReiちゃんの秋ツアー!
その後に今回のライブ告知が!
勿論真っ先に申し込んだら整理番号【1】ゲット!🙌
こりゃ昨年の3桁地獄の反動か?
過去2回行っている味園ユニバースですが
今回も圧倒される独特な内観。
重ね重ね年内閉鎖が惜しまれます。
会場前にて入場列へ!
何せ他の客に【何番ですか?】って聞かなくて良い整理番号【1】😆
昨年3月の京都磔磔では何とか一桁最前列をゲットしたものの、その後は悪夢の3桁ラッシュ。😱😱😱
そりゃ反動が来るわ!
仕舞には会場スタッフから
「1番ですか?どうやったら取れるんです?」
「いゃあ、こればっかりは個人的にどうにも出来ないんで!チケットDLしたら【あ〜ぁ、なるほどね】って感じ」
こんな会話するのも珍しい。
久しぶりで3回目の味園ユニバースですが
勿論ライブ後のドリンク交換を避けてライブ前に交換。
ステージと階段とドリンクカウンターの位置がウル覚え、一瞬見渡してカウンターへダッシュ!
「水!水!」🚰
ミネラルウォーター貰ってからステージに行くも時間ロスしたために最前列センターを逃し1つ右をゲット。
危ない!危ない!😅
ステージ上では既にセッティング完了してて
例の黒ストラトテレキャスヘッドギターが立て掛けられておりました。
これは勿論、BRADIOがオープニングだと言う事。
慌てたのは18時開場19時スタートと勘違い
したまま18時30分を迎え、いきなり暗転!
慌ててスマホカメラスタンバイ!📷
今回は3バンドなので1バンドのプレイ数は
8曲程度を予想。
オープニングは6月の広島、7月の大阪と同じパターンでパーティー・ヘッドからスタート。💃🎵
まぁ前がクリアーです!🙌
VIVA最前列!
今年、常に自分の前には背の高い客が居て
画角に苦労する事多かったBRADIOライブ。
味園ユニバースの特徴であるステージバックの照明が良い演出です。
通算41回目のBRADIOライブはあっという間に終了。
少し物足りなさも・・・
セットチェンジ後は軽くYouTubeで視たくらいの・・・【NIKONIKOTANTAN】
キーボード&ドラムのコンビでしたが
ドラムの兄ちゃんが結構手数王!🥁
一応ドラマーの端くれなので色々参考になりました。😊
そしてホストバンドの【夜の本気ダンス】
今年BRADIOライブが5回目なら、夜ダンライブは3回目!💃💃💃
こちらも時々ライブに行かないとストレス溜まります。
そこそこな盛り上がりでライブは進行したものの油断しておりました。
CRAZY DANCER〜TAKE MY HAND
そうそうこれで会場が急にハイテンションに!😱
しかもヴォーカルの【ちょね君】が何とフロアーに。
これって真行寺君がやる演出なのでは?
あれよあれよでフロアー後ろまで行った
【ちょね君】で、前の方のこちらは
ステージ見るんか?後ろ見るんか?
躊躇した挙げ句クルクル回って踊る羽目に。
まぁ、久しぶりに夜ダンも前の方で見れたので大変満足でした。
これで味園ユニバース見納め・・・
ではないんですねぇ。
最初に書きました、秋にReiちゃんのツアーファイナル!
チケットゲットしております。🎸
その日が個人的に味園ユニバース最後の日!
記憶の中に焼き付けなければ!



