なとりライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

個人的な印象は

【絶妙な照明塩梅】


行ってきました!🚅💨


【なとり】ONEMAN LIVE【劇場】


場所はBRADIO/THE VOLCANOES TOUR 2022

以来のZEPP OSAKA BAYSIDE!


あの時はコロナが収まってなかったので

椅子あり1つ飛ばしでの着席ライブ!


会場周辺に何もないので早く行くのは御法度。


ユニバに行く人は絶妙な場所かも?


整理番号600番台でしたがキャパから考えると

前の方か?


会場内に入ると意外にも1番前のエリアが少し空いております。😲


結局、前から5列目ゲット!


その後はスタンディングライブあるあるで

「真ん中へ寄って!一歩前へ!」


例によってギュウギュウ状態。


ライブスタートするまでの会場内に流れる曲が自分の好きな曲調でした。


そしてこのライブ、注目はギタリストのTAIKING【Suchmos】


Suchmosでは向かって左側!


今回こちらが立ってるのは右側!


で、幕が落ちると・・・


自分の前方にTAIKING!🎸


2018年3月のSuchmos オリックス劇場以来の

TAIKINGでした。


前持ってたリバースヘッドのストラトはどうやら売ったらしいのですが、今回もリバースヘッドストラト。


Suchmosの時と同じくお立ち台の上で客を煽る煽る!


そして【なとり】


Adoのソレを想像していたものの意外に

普通にステージ上で歌っております。


絶妙なのは照明。


微妙に顔にライトを当てないようなライティング。


見えそうで見えない【なとり】君の表情。


とにかくアルバム1枚しかないのでトータル

1時間半のライブとなりました。


アルバムをそこそこ聴いてて個人的には結構盛り上がった。


そして早くも次のライブ告知。


秋にパシフィコ横浜とオリックス劇場にて

【劇場】再


これは悩むなぁ。


椅子なしならノータイムで申し込む流れですがオリックス劇場には椅子あり。


ここの椅子は横方向がタイト!


しかも3階の床勾配が物凄い急。


どうするかな?


で、ライブ終了後は例によってのボトルネックで当分外に出れなかった。


この時は、その後に起こる事は知る由もない。