打首獄門同好会ライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は楽しみにしていた・・・


打首獄門同好会ライブ!🎵


整理番号【1】が勢いに拍車をかけます。😊


何せ並ぶ時に「何番ですか?」と聞かなくて良いのは・・・いいなぁ。


打首ライブは初めてですが会場は行き慣れている地元ライブハウス。


入場する為に入口附近まで行ってから問題は発生しました。


「COCOAお願いします。」とスタッフ。


「えー!」😲


確かにCOCOAのDLが必要!と書いてるイベントは多かったものの今年どのライブも確認されてなかったのでDLしてない状態にこの言葉。


大慌てでDLして事なきを得ました。


何せ先頭ですから自分の段取りが悪いと

後ろに全て影響出る流れ。


何とか被害最小で入場出来ました・・・


でもアレって運用終了してなかったか?


兎にも角にも中に入って最前列真ん中をゲット。


この位置、3月のBRADIOツアー以来。👍


何か最近ライブでは最前列が当たり前な感じです。


あまりにも贅沢ですなぁ。😅


さて、今回は2マンライブなので最初はPAN

と言う関西のバンド。


ヴォーカルを見て驚き!😲


それは正にSCOOBE DOのヴォーカル

コヤマシュウそのもの。


体型、顔、髪型、声質、更にステージアクションも・・・


でも別人なんですねぇ。😅


結構、音大きめで良い感じのバンドでした。


ステージセットチェンジ後いよいよ打首登場。


意外にも会長の足元にはエフェクターボードなくフットスイッチのみ。


ステージ上にはモニターとスクリーンにて

歌詞と映像が流れるので歌詞を知らなくても

一緒に歌えます。🎙


そしてJunkoさんですよ!


最前列と言うかなり近い場所から拝見しましたが・・・やっぱり62歳には見えない。


凄いアンチエイジング!😲


大澤会長は今回うちの地元に来て駅周辺に

店が充実してる事に感動、オフでまた来たい旨の発言。😊🎵


そしてライブ中・・・まぁ音が大きい大きい。


立ってる場所が真ん中だったので音の偏りが無かったのは今回良いところ。


例のスクワットはタイミング良く、

また肘、肘、肩、肩は少しズレながら何とか初めての打首ライブついていきました。


昨日はキュウソも地元に来てたので

「今回、キュウソと悩んだ人手を挙げて!」


これ結構居たみたいで会長苦笑い。


「次からスケジュール調整します!」との発言。


最悪の事を考えて命の水ポカリを三本購入してきましたが結局一本で済みました。


最前列でモッシュ発生しなかったのが決定的たったか?


いゃあ最高な時間でした。😊🎵


さぁ、次は11月!


夜ダンat地元!


既にアルバイト先には希望休言ってます。


行けなかった高松のリベンジライブ!


踊るで〜!💃🎵