BRADIOライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

年齢的なものか?


とにかく時間の流れ方がハンパない。😅


あのZEPP OSAKA BEYSIDEから2週間!


あっという間です。😓


ユニバの看板を裏から見るっていうシュールな状況が何ともねぇ。


そんなこんなで昨夜は楽しい楽しい

BRADIO/THE VOLCANOES Release tour 2022


しかも地元!👍


交通費最小で時間の制約も無し。😆


例によってチケットDLしたものの最後の1タップは我慢しておりましたが、午前中馴染みのスタバでタップしてみると・・・


【2】😍


そりゃ大阪の整理番号が【152】でしたからねえ。


反動みたいなものか?😅


そして午後は会場へ。


【2】なので前に1人居ります。


当然その人は最前列真ん中に座る【椅子ありでした】と思い1つ隣に座るも結果真ん中に誰も座らず後から来た人が複数人横並びになりたいと言う事もあり・・・最終的に自分がど真ん中に座ることに。💺


この位置、27回目のBRADIOライブで3回目。


遮るものが全くなくレースで言うとポール・ポジション的な感じ。🏁


床置きモニターまで50cmくらい?


いゃあZEPPと比べると物凄い差です。


でもこれもTHE VOLCANOES Release tourなんですねぇ。


1ツアーなのに別のツアーみたい。😅


実はライブ前にTSUTAYAへ男のゴールデンタイム中古DVDを買いにバスに乗ったのですが、県庁付近を走行中・・・何気なく歩道を見ると


聡一君、ヤス君、大ちゃんトリオが普通に歩いており思わず2度見!👀


そう言えば大阪先行グッズ販売に並ぶ為に行ったZEPPにて会場入りのメンバーを見るなんて事もあったなぁ。


そしてライブスタート!


いつものオープニングフォーマットも27回見てるんですよねぇ。😅


自分の位置からほんの1m前後の距離にて飛び跳ねてるメンバー・・・これは楽しかった。


色々トラブル的な事も起きましたが、それをネタに笑いを取るバンド。💃


ナイスです。👍


セトリは大阪から3曲程変更してたかな?


こちらがライブ前にイメージしていた雰囲気とは良い意味での裏切り。


地元FPPのリアクションが物凄い。


肌感覚で多分メンバーは今回手応えを感じたのではなかろうか?


次のツアーにも我が地元がスケジュールインするのでは?


何て事を考えながらライブは進行しアンコールは2曲で終了。


個人的には後1公演・・・高松があるのですが

2公演目にしてお腹いっぱい感がスゴい。


通常ならライブがスタートする19時キッカリに楽しいライブは終了。😊


とりあえず、バンド側にもライブハウス側にも微力ながら下支えになったかなぁ。


さぁ2週間後は高松モンスター!🎵


もう整理番号【2】をゲットしたので高松では

【50】くらいでも文句言いません。😅🎵


P.Sライブスタート前に隣の女性が小さな声で

「神様ありがとう!」って言ったのがとても印象的。


そしてライブ中に真行寺君が「今は今しかないから」なんてMCを・・・


全くの同感!


今を感じる為のライブ参戦。


これは止められない!👍