老舗レコード店閉店の話! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、バイトへ出掛ける前にTV番組表を確認しておりますと・・・

ローカルニュース番組にて
【老舗レコード店閉店】との文字。

少し気になったので録画予約して帰宅後に視聴してみますと・・・

その閉店するレコード店と言うのが
自分が高校に行き始めた4月に
人生初めてのギターを買いにいった・・・

【〇〇楽器店】

思えばギターの経験無いにも関わらず
当時ハマっていたGARY MOOREが愛用していた
フェンダーストラトと同じ色のギターを購入するために店内に入るなり・・・

「サーモンピンクのストラト下さい!」😆

との注文に対して

「それオリジナルカラーじゃないです!」
by店長。😱😱😱

後で分かったのですが、GARYが使っていた
ストラトはサンバーストの上から塗ってたんですねぇ。

と言う事でサーモンピンクに近い色の
フィエスタレッドのストラトを購入。

高校合格祝い金か無ければ高校生の立場で
ギターは購入出来ませんでした。

当時¥65000!

その頃の店は前面にレコード、奥に楽器売場となっておりましたが、昨夜の番組で最近の店は
よくある演歌歌手のポスターを店内に貼って
カセットテープやらCDを売る店になっておりました。

もう楽器は売ってないみたい。

番組内では数十年通っている常連さんが
「この店無くなったら困る!」

何か分かりますねぇ~その気持ち。😓

本日が閉店日らしく、こちらがギターを購入する更に数十年前にオープンしてたらしい
老舗レコード店。

何か寂しい話です。😢