快挙! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

とにかくコロナ禍では人生の楽しみなるものが
・・・全く無い!😭

【気持ちの高揚】なるものも全く無い!😭

しかし今朝は違いました。

第104回 インディー500生中継!🏁

勿論、2017年にウィナーとなった
【佐藤琢磨】も出走。

その時所属のチームは大きなチームで、予算もそこそこあった筈。

インディー500で優勝する為には
チームのバックアップ態勢、ドライバーの腕
そして少しの・・・運が必要です。

今回、予選でフロントロー獲得した佐藤琢磨には2度目の優勝が期待されました。

遡る事8年前、2012年には2位走行でのファイナルラップの2コーナー。

トップのフランキッティのインを差したものの
スピン&クラッシュ&リタイア。😱

ほんの少しの事でクラッシュしてリタイアの可能性があります。

しかし今回は・・・レース終盤になっても
3位、4位あたりを走行。

最後のピットインで左前タイヤを他のマシンと接触時には【影響出るのでは?】と心配。

その後、徐々に順位を上げてトップに・・・
バトル相手のスコット・ディクソンからのアタックを巧みにブロックしながらトップキープ!

残り数周で他のマシンのクラッシュでイエロー→セーフティーカー走行のままゴール!😅

優勝ですよー!😆

日本人2回目のインディー500優勝ですよー!
👍

スゲー!😆👍👍👍

いゃあ、夢のよう。

気持ちの高揚を感じました。

昔壊れてて改修されたリフトにマシンが載せられ・・・表彰台へ!

佐藤琢磨は、優勝したドライバーに渡される
ミルクを頭からかけ・・・

そして優勝チームが毎回するフィニッシュラインにあるレンガにKISS!💋

日本人がインディー500で1回優勝するだけでも
至難の技なのに・・・2回目って・・・

いつものようにモータースポーツがメジャーではない日本では朝の番組でも佐藤の優勝を報じるのは【ほんの少し】←NHKは報じてました。

凄い事なんですよ!

日本人の皆さん!

メジャーリーグも良いでしょう。

バスケにテニスも良いでしょう。

ゴルフも良いですよね?

でもね、モータースポーツも・・・
凄いワクワクするんですよ!😆