BRADIOツアーファイナル! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

とにかく・・・

台風18号の影響が無かったのが幸いでした。

BRADIO/ⅣⅦ Funky tour ツアーファイナル奈良!🎵

当初のライブ日が台風で中止&延期。

結果、実質的なツアーファイナルとなった
奈良ネバーランド。

奈良はチケット購入してなかったので
自宅からエネルギーを送ります的な流れだったのに・・・

e+アプリを開く度に
【奈良ネバーランド】と言うワードが視界に入る状況。

位置的に仮にライブに行ったとしても最後まで見れない事は明らか。

いつもの格安新幹線チケットを買うとすれば
新大阪駅を出発する時間は固定。

そこから逆算して御堂筋線と近鉄の時間を調べ
ライブハウス最寄駅から会場までの徒歩時間を
ライブ前に調べ、ライブハウスを去る時間を
午後9時20分と決定!👍

何せ、いつもの整理番号2桁チケットとはかけ離れたBナンバー!

でも、これの方が出入口に近い位置で見れ
帰りやすい。😅

自分の後ろは数人だろうと思っていたものの
実際は・・・そこそこ居ましたね。

その人達には奥に入ってもらい、あくまでも
出入口近くをキープ。

今回行って良かったのは対バン相手の
【THREE1989】

耳に心地よく響く曲は、バンド内にDJが居たり
ヴォイスエフェクトかけたりしてても
ルーツがSOULだろうと想像できます。

今度、1stアルバムを購入してみよう。🎵

そしてBRADIO登場!

通算23回目のBRADIOライブ!

後ろから見るBRADIOは、ある意味新鮮です。

神戸タイトラ、地元ライブハウスを彷彿させる
キャパ250くらいのハコ。

タイトですねぇ。😓

最初は、いつもと同じように楽しくライブを見ていたのですが途中からスマホの時計を頻繁にみるように・・・

結局、スタートから9曲目!

O・TE・A・GE・DAの曲が終わって
次のBTTFのイントロが流れ始めたところを見計らって会場を後にしました。😓

23回目で初めてのライブ途中抜け!

スタッフも慌ててフライヤーを渡してくる始末。

その後は予定通り各鉄道を乗継ぎ、予約していた新幹線に余裕持って乗れました。😁

いゃあ、BRADIOツアーファイナルを自分の目で見て自分の耳で聴けたのは良かった。🎵

そりゃ疲れもありますが、それ以上にエネルギーを貰ったなぁ・・・

次は11月の【京産大ライブ】

これが年内最後のBRADIOライブとなりそうです。😆