マーク・ボールズ ライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

正直、こんなに人が来るとは・・・

いつも行ってるBRADIOやら夜ダンやらと
何ら変わらない会場内の様子!🎵

行って来ました!

マーク・ボールズ/Trilogy完全再現ライブジャパンツアー!

最後にマークを見たのは18年前の事。

勿論、本家Yngwie J Malmsteen's Rising force

もう、そんなに時間が経ってる・・・😰

さて、今回の会場は
【梅田バナナホール】

有名な会場ですが行くのは初めてです。

帰りは新大阪駅まで慌ただしくなるので
高価なドリンクはライブ前に。

マンゴージュースが美味しゅうございました!
🍹

とても長く感じられた開場~開演までの1時間。

その疲れた雰囲気を吹き飛ばすようにライブスタートです。😆

Trilogy再現ライブなので、当然オープニングは
You don't remember

で始まる気持ちで準備していたのに・・・

あの音が!

そうです!

Yngwieのライブでも鉄板なナンバー!🎵

【RISING FORCE】😍

まるでお茶を飲みたくてボタンを押すも落ちてきたのはコーヒーみたいな感覚。😅

でもやっぱり、この攻撃的なナンバーがオープニングに似合う!👍

勿論マークと同じキーにて絶叫ですよ!

どんなカラオケよりもテンション高し!😆

そして今回のギタリスト【KellySIMONZ】

バリバリの日本人!😱

Yngwieのようなステージ衣装で
勿論ギターはストラトキャスター!🎸

まぁまぁYngwieらしくプレイしているのですが
もう少し丁寧にピッキングすれば良かったかなぁ~これがライブを通しての自分の感想。

それでも普通の感覚からだと非常に厄介なフレーズを弾いており・・・

自分も風呂上がりにYngwieナンバーを弾くので
それがどれ程難しいか?は理解出来ます。

ライブ前に不安に思っていたTrilogyの9曲のみでライブ終了?

そんな不安も何処へやら・・・

1stのMARCHINGOUT

2ndのTrilogy

3rdのODYSSEYからのナンバーで構成されたセットリスト!

イタリア人のキーボードに日本人のBa&Dr!

そして何故だか若い女性の【KARENA】

バックコーラス兼マークの通訳!

何故に参加してるのやら少し不明?

更に他の会場ではViolin&Dancerも居るみたいです。

途中、マークのヴォーカルソロがありましたが
昔からマークの歌い方からするに
【オペラ】歌うと似合うと思っていたところ

やっぱりね!👍

トゥーランドット【誰も寝てはならぬ】ですよ!😊

この時だけは会場内の雰囲気変わりました。

そしてメインセットをYou don't rememberにて終了させてからアンコール!

このくらいになると、気になるのがライブ終了時間。

いつもなら10時半過ぎの新幹線を予約するのに
今回は10時過ぎのチケットを予約!

いくら梅田とは言え、駅まで歩く事を考えると
9時半より前には会場を後にしたい!

それでもアンコール1曲目は
【GIMME GIMME GIMME/ABBA】ですよ!😍

Yngwie J Malmsteen/Anthologyの1曲目。

2曲目は定番のSee The Light Tonight!
これも風呂上がりに弾いてます!🎵

最後はKellyのソロなのかメタルメタルしてるナンバーでしたね。

何とか9時20分頃ライブは終了。👍

大慌てにて梅田駅へ・・・

地下鉄を乗継ぎ何とか発車10分前くらいに新幹線ホームに到着。

セーフ!😅

何せ指定席ですから・・・慌てますよ!🚄

いゃあライブ前に思っていた満足度を遥かに超える最高のライブでしたし・・・

世の中には、これほどYngwieを聴いている人が居るんや!

と、再認識した日でした。🎵😆