まだ4年かぁ・・・
もう4年かぁ・・・
両方の想いがありますねぇ。😊
数日前のlivedoor NewsにてBRADIOのメンバーに対するインタビュー。
少し興味深い切り口のインタビューでした。
中でも【BRADIOが置かれている現在の状況】
に対する質問。
SNSやら直接的にも「何故に売れてないのか?」と言われるらしい。
実際にメンバーが考える【売れる】が
どういう状況を示しているのか?は不明ですが
例えばライブ会場がドームであるとか
CD売上枚数がいくら以上とかでしょうか?
正直、今まで日本で【売れた】曲にも
【これどうかな?】的な曲も沢山。
売れる曲=良い曲
ではない事はハッキリとしております。
売上枚数上げるだけなら【それに精通した専門家】に依頼すれば済むこと。
でもBRADIOが向かう先は・・・
そこでは無い筈!
DVDを、視ていても客は勿論
ステージ上のメンバーが【満面の笑み】
決して愛想笑いではない自然な笑顔!
正直、現在の立ち位置が結構ベストなのでは?
作品の発表タイミングにライブ会場の規模等々
。
FPPも結構増えているようですし・・・
今の状況が長く続く事を願いながら次のライブツアー【ⅣⅦ Funky tour】を待ちたいと思います。