バンド活動の大変さ! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

遡る事・・・遥昔!

高校2年生の時・・・

担任の先生曰く

「〇〇、お前将来何になるの?」と聞かれ

「プロのギタリストです!」と、キッパリ言い放ったのを思い出します。😱

考え方が若いですよねぇ?😅

それでもギターは弾き続けて、アマチュアなれどバンド結成してドラム叩いております!
👍

さて、昨年は久しぶりに我がバンドのライブでステージに立てて楽しかったのですが

バンドを続けていくのは少し苦労が!

リーダーをやっている事もあり、各メンバーのスケジュール調整及びスタジオ予約は自分の仕事。🎵

昨年末の友人忘年会の帰り、誰ともなく
「1月の練習日どうする?」との話になり

その場で日程調整済ませ、そのままスマホでスタジオに連絡してからスタジオ予約完了させました。

その練習日が本日なのですが、少し前・・・

成人を祝う会のスタッフをやっているヴォーカルを訪ねた時に
「18日の練習、都合悪くなったんよ!」
との話に

「了解!」by自分

ヴォーカルは結構スタジオ練習を休むので
残り3人でスタジオ入れば良いや!

と思ってた昨晩の事。

今度はギタリストから
「ギックリ腰になってスタジオ行けない!」
とのメール。📩

残されたのは当然ベース&ドラムのリズム隊のみ。

2人で2時間はキツいので、これからキャンセル料金を払いにスタジオへ向かう予定。

こういう事が時々ある我がバンド!

段取りしている側としましては確実に集まれる日を言ってもらって、確実にスタジオ練習を行いたいのが本音。

ギタリストのギックリ腰メールが来たのが予約日前日だったので全額キャンセル料金となり
スタジオ使用してないのにお金を払う羽目に。

これから、どうにかして上記のような状況は避けたいもの。

まぁ、ライブでステージに立つのは楽しいものの・・・

バンド活動上の苦労も存在するのが現実。

バンドのリーダーとしましては・・・

【リーダーはつらいよ!】←男はつらいよ!的な。😓

この一言に尽きます!😭