・・・
今回は他人様のライブレビューではなく
10月に開催、我がバンド【RUNPHORINX】のライブレビュー!🎵
一昨年、ひょんな事からライブ参戦を誘われ
1年間の練習を踏まえて久しぶりのステージ!😆
そこそこ広い会場に到着したのはライブ当日の昼間。
軽く食事の後、リハーサルへ。
しかし我がバンドと他の出演バンドとの演奏レベル差が激しく、リハーサルの段階にて
ゲッソリ!😱
それでも出演順2番目にて張り切ってステージに上がろうとした瞬間・・・
控室にて後ろに居たバンドのギタリストが叫ぶ!
「おー、ちょっと待って!」
何とギターを吊ってるストラップピンそのものがスッポリと抜けております。😱
ライブ数日前でも
「スベアギター要らんやろ!」
と言ってたギターに
「いやいや過去の経験上、スベア要るよ」
とアドバイスした自分。
過去、本番中に弦を切ってるんですよねぇ
うちのギター!🎸
これが項を奏した結果に・・・
でも、これでスペア無い状態と同じ。
そんなこんなでライブスタート。🎵
計5曲のセットリストもプレイするのが一生懸命にて周りの状況を把握出来たのは5曲目の途中!
しかもクラッシュシンバルの1つがネジ飛んで
グラグラな状態に!😓
見るとバックコーラスする筈のギタリストが
弾くのに必死で歌っておりません!
よって、こちらがバックコーラスのパート以外も・・・歌わせて貰いました!👍
まぁ、後日送られてきたDVDを視ても
やはり演奏レベル差にゲッソリでしたけど、
久しぶりにステージに上がれたのは貴重な経験となりました!😁
今年は何回ライブ出来るかな?🎵