indigo la Endライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

とにかく!

ライブ前に荷物をロッカーに入れる際に!

念入りに持っていくものを確認したにもかかわらず・・・

お金を入れて鍵を抜いた瞬間

「あっ!」😱

いつも何か・・・持っていくものを中に残してるんですねぇ。😅

既にロッカー恐怖症になっております。😓

さてさて、昨夜もロッカー前で「あっ!」
と言って無駄な¥300を使ってしまいましたが

めげずに向かった・・・

indigo la Endライブ!🎵

9月のゲスライブは地元ライブハウスにて見たかったものの、BRADIO神戸と重なった為に前日の高松へ。

これがモッシュ無しライブにて油断したまま
翌日の神戸夜ダンのライブで大変な事になったのです。😅

ゲス極ヴォーカルの川谷君は何故だか・・・

うちの地元がお気に入り。

ここは、こちらで川谷絵音&地元を実現することに!

事前にindigoニューアルバムを購入&車にて
聴いてみるも・・・

こりゃ多分・・・モッシュ無いね
そんなアルバム全体の雰囲気。

それでも過去のライブではバリバリにモッシュ発生!

油断出来ません。

昨夜のライブはソールドアウト。

そしてライブ始まったものの・・・

数曲プレイした後のMCで

「ここ〇〇だよねぇ?9月にゲスライブ来た人?」

これに対して結構な人が手を挙げて・・・

「使い分けてる!」by絵音

こちらも同時に同じ事を考えておりました。

とにかく・・・

静か過ぎる。😓

曲が終わると谷やんの「ありがとう」そして拍手。

これの繰り返し。

真ん中あたりから前を見ている限り
体を揺らす事すらなく・・・

過去数回、このライブハウスにてindigoを見ている者としましては

どうしたんだろう?

単に客の高齢化なのだろうか?😱

それでも谷やんの地元に対する感情は変わることなく・・・

ドラマーが地元出身という事も相まって

最後は少し盛り上がったライブでした。

次は椅子ありライブかぁ?

それは駄目でしょう!😡