イルカショック・・・新展開! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

もう何年前でしょう・・・

高松まで【ゲスの極み乙女。】のライブを見に行った・・・あれは確か1月。

当時はモッシュライブにもかかわらず
スポーツドリンクを持っていきませんでした。

今から考えるに・・・結構無謀!😱

そのツケはライブ中に訪れ・・・

多分、体内のミネラルが全て放出され
意識朦朧な状態に。😖

このままだと明らかに意識不明になるのは分かっていたので残念ながら残り数曲を残して
ライブリタイア!

会場近くの自動販売機にてスポーツドリンクを補給すると・・・体調復活。👍

全身汗だくの状態にて最寄駅の琴電瓦町駅へ。

見ると、どうやら改札は自動改札。

手元には少し入金していたICOCAカード。

何となく使えるのでは?

駅員に「ICOCA使えます?」と聞くと

「使えません!」との事。

仕方なく紙の切符を購入するも今度は自動改札に差し込み口無し。

改札手前にてウロウロしておりますと・・・
駅員が手招き。

昔懐かしい【紙の切符をパチン】。

この感覚・・・久しぶりでした。😁

その改札通過時に再度「ICOCA使えないんですか?」と駅員に聞くと・・・

「イルカ!」

確かに自分の耳には【イルカ】と聞こえました。

そしてその意味がホームに降りて判明。

そうです、駅員が言ってたのは
琴電独自の電子マネー【IruCa】の事だったのです。

難儀やなぁ~😅

この出来事を個人的に【イルカショック】と命名しております。

そして昨夜・・・

ローカルニュースを視ておりますと・・・

何と!琴電にて通常の交通系電子マネーが使える話題が・・・

もう少し早めの導入だと良かったのですが・・・😓