・・・
【登美丘高校ダンス部】

あのキレっキレのダンス!

あのバブルファッション!

なのに顔は無表情!

あれだけの激しいダンスなのに軸が【ぶれて】ないですよ!
ぶれてないです!←長州風

大阪の高校らしいのでイベントスケジュールチェックして生で見てみたい欲求満々!
さて、そんな登美丘高校ダンス部が踊って有名になったのが【ダンシングヒーロー】

言わずもがな荻野目洋子さんがバブル時代に歌っていたカバー曲。
【個人的には姉の慶子さんが好きだった高校時代。】

有名なのは【ダンシングヒーロー】と【六本木純情派】ですが・・・
実は、それから数年後発売されたアルバム
【VERGE OF LOVE】
全曲英語の歌詞で構成されたアルバムです。
この後に日本語バージョンが発売されていたのは全く知りませんでした。
このアルバムをレンタルCDショップで見つけて借りたのが自分20歳の頃。
正直、日本人の英語ってのが「大したことないでしょ。」そんな気分で借りたものの・・・
帰宅して聴いてみると、意外と聴ける!
結果レンタルしたCDを返して改めてCDショップにて購入。
プロデューサーが
【ナラダ・マイケル・ウォルデン】
結構有名プロデューサーです。
こりゃ、相当英語の発音は矯正されたんだろうなぁ~なんてのは想像に難くない。
このアルバムの評価がどれくらいなのか?
は不明でしたが・・・
全曲歌えます!

ここにきて再ブレークしている
荻野目ちゃん!
このアルバムも再評価されるかも・・・
