嬉しさ一杯な者です。

やっぱり永遠の憧れですからねぇ。
さて、
欲しい機種・・・
欲しい色の在庫が店にあったにもかかわらず直前にキャンセルしてしまった
4月のスマホ機種変更!
要は支払い方法が思っていたのと違っていたから・・・
総支払い額は同じなんですけどねぇ。

その後、ポイントの移行やら期限の先延ばしなど・・・
そもそも機種変更の原因要素が無くなり
慌てて機種変更する必要もなくなった
6月!
更に携帯時代から愛用しているFの新機種発表!
これがドコモで言うところの格安スマホらしいのですが、おサイフ機能やらワンセグ
Bluetoothやら機能充実。
しかも持っている間は¥1500/月割引!
本体価格も安いとなれば情報収集にドコモショップに出向くのも至極当然な事。
という事で4月に続き地元駅前ドコモショップへ行った昨日。
入店直後、近寄ってきた兄ちゃん相手に
不明項目を聞きますと・・・
それまでの追い風が微妙に向かい風に・・・
要は¥1500/月の割引を受ける為には
◯◯のプランに入ってもらわないと的な。
ドコモショップあるある。
それより何より、現在使用中のスマホと大きさ・重さ・厚み等、殆ど同じだったのに
2つの懸念材料!
バッテリーの容量少ない&メモリー半分!
これが購入を阻みました。

こちらの使い方から現在使用中機種のメモリー半分では不便だろうというのが店員兄ちゃんの意見。
やっぱり安いのには理由がありました。
Fに拘らないのであればXperiaも候補なんでしょうか?
果ては夏に登場のXperiaプレミアム!
何と、スマホなのに4K!



そのレベル・・・必要か?
購入タイミングによっては月々サポート額も変化するとの事。
散々、兄ちゃんと話した挙げ句の結論。
【当分の間・・・様子見】
何せ今使っている優秀なスマホがありますから!
【慌てない、慌てない
一休み、一休み】
