一家に一台どうですか? | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

地元楽器店にてのStrandbergイベント終了~!

エフェクター作っている兄ちゃんが
Strandbergの輸入代理をしている関係で
最初はエフェクター絡みのトークショー!

それにしても・・・やっぱり起業する人は
元気やね!

喋り方にエネルギーが満ち溢れてる。

かなり内容は脱線気味でしたが・・・あせる

集まっている人はエフェクターを実際作っていたりしていて途中の質問コーナーでも
内容がかなりマニアックな質問飛び交って・・・

そんなに詳しくない自分は口を開けて
【ポカーン】

話のなかでは【物事が有機的かどうか】が大事だったみたいで更にanti東京を訴えておりました。叫び

今月発表する新しいエフェクターも持ってきており早速、参加者の中から購入に手を挙げる者も。

エフェクターって奥が深い。

そのトークショーが終わるとStrandberg
の販売担当者が、この先進的なギターの魅力を実際に音を出しながら宣伝。

単価が高いので、ここで売れれば田舎まで
来た甲斐があるというもの・・・

とにかく人間工学を考慮したデザインなので持ってもらってナンボ!

高価なギターを参加者に配る配る。
【自分に配られたギターはMADE IN JAPANの7弦】

こちらは4月以来のStrandbergでしたので
軽さ等々驚きは無かったのですが相変わらず色々考えられたギターだなぁ・・・
と感心させられました。

うーん、正直・・・6本目の愛器として欲しい気持ち山々でしたが、付けられたタグに書かれている50万円前後の金額に・・・
やはり小市民な自分は腰が引ける。

それでも良いギターであることは変わりなく・・・

どーですか?皆さん!

一家に一台Strandberg!にひひ