2017年5月29日【月曜日】
本来なら何の事はない普通の日になる筈・・・でした。
そして・・・
心の底では【そうなって欲しいなぁ】
と応援していた人は思ってた筈。
でも現実問題・・・【無理でしょう】
とも思っていた筈。
昨夜遅くに終了したF1モナコGP!

久しぶりにFerrariがワンツー!
流石に2位のライコネンは悔しそうな雰囲気。
それよりも面白かったのはスタート直前に
アメリカにてインディー500に参戦する
アロンソから今回の代打バトンへの電話。
オヤジギャグ炸裂しまくり。

そしてモナコでのレース終了後約1時間くらいですかね?
第101回インディー500の生中継が始まりました。
中継開始即レーススタートではなく色々な
セレモニーが続く中・・・
唯一の日本人ドライバー【佐藤琢磨】の
予選の模様が録画分にて紹介されておりました。
恐るべしは時速380km/hくらいでのウォールタッチ!
それでもアクセル戻す事全く無く・・・
所謂、フラットアウトの状態で4番グリッドをゲット。

ちなみに隣がスポット参戦のアロンソ。
もう夜遅かったのでスタートしてから少しで寝落ちの状態・・・
それでも視なければ→寝なければ→視なければ!の連続にて最終的にゴールまで残り16周くらいから目が覚め始め・・・
その時点では佐藤琢磨の順位は2位。
今年からアンドレッティモータースポーツに移籍した事もあり、今までとは少し状況が違います。
やっぱり大きなチームだと色々違うんでしょうなぁ。
何かのトラブルだったのかセーフティーカーランの状態から再スタート。
正直ねぇ・・・
後ろから追い上げるのが陽気なブラジリアン【エリオ・カストロネベス】
これが物凄い速さにて佐藤琢磨をパス&更に前のマシンもパス!
これで終わったかと思いきや・・・
諦めずに追い上げる佐藤琢磨!
最初はボンヤリ視ていた自分も段々目が覚め始め・・・
「えっ?そうはいっても2位でしょう」
何て思っていたのも束の間・・・
何とエリオをパスしてトップです。
それでも再度パスされるでしょう・・・
と思っておりましたが・・・
そのままゴ~~~~~~~~~~~ル!

信じられません!

日本人ドライバーが・・・

インディー500にて・・・

優勝!






いつも喋りまくっている実況&解説陣も
言葉少なし!
佐藤琢磨自身は、このカテゴリーにて
1回優勝は経験しております。
更に2012年のインディー500のファイナルラップの1コーナー・・・
前を走るダリオ・フランキッティのインをついてパスを試みるも、あえなくスピン&クラッシュ!
本来なら、あの時・・・優勝でも良かったくらい。
更に、ここインディアナポリスは
佐藤琢磨F1時代唯一の表彰台にのったサーキット。
ゴール後は優勝ドライバー恒例の牛乳と
スタッフ一同でのブリック【煉瓦】にキス!
チームスタッフが次から次へと祝福の嵐。
スポッターのロジャー安川
インタビューしていた天野さん
その他、HONDA関係者
コース一周のパレードランで靡く【日の丸】
いゃあ・・・ゴールから数時間経過しておりますが・・・あんな歴史的瞬間を生中継で視れるなんて・・・
何て幸せなんだか・・・
今から考えても信じられない事が起きている事に何とも言えない気分です。
これだからモータースポーツは止められません。
Congratulations TAKU!

早速来週・・・次のレースが開催されます。