で、視始めました! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

世の中が【仕事始め】したと言うに
いまだに正月休み中な・・・自分。えっ

先程も外出してバスの中から既に仕事し始めているサラリーマンを眺めながら

「大変そうや」って思った者です。叫び

さてさて、長い正月休みなので・・・
そろそろ視聴した方が良いかと思い視始めました!

昨年コンプリートした・・・
10年来のライフワーク!

【トワイライトゾーンDVDシリーズ】グッド!

とにかく販売権利を持った会社が
ことごとく途中止めの連続!

ようやくアシェットコレクションジャパン
が最後まで発売。

感慨深いです!ニコニコ

さて全84巻+1!

という事で、よくありがちな応募券を貼って送ると、もれなく当たる特典だった

+1【#0と言った方が的確か?】から視る事にしました。グッド!

その1話目【ザ・タイム・エレメント】

脚本家のロッド・サーリング【番組の冒頭にて解説がてら登場する、世にも奇妙な物語でのタモリさんのポジション】が大学卒業後に書いた作品らしく・・・

本来は、この話が1話目になる予定だったみたい。

勿論、こちらが生まれる前の作品なので
思いっきりモノクロ・・・シブい!

NYにて酔っ払った主人公がホテルにて爆睡。

起きてカレンダーを見ると何故だか17年前のハワイ真珠湾攻撃の2日前と言う話。

これが夢で、同じ夢を何回も見る事を悩んだ主人公が精神科医に相談する展開。

それが、何回目かの夢にて攻撃を受けて亡くなってしまう主人公。

よって将来その人は存在せず・・・

相談を受けていた精神科医は妙な感覚に陥る事に。

誰かと話していた感じがするのに思い出せない。

予定表には本日相談者無し!
と書かれているだけ。

そのままバーに飲みに行くと、カウンターの壁に亡くなった主人公の写真が飾ってあり精神科医が「あの人・・・誰?」とバーテンダーに聞くと・・・

「あー、この人は真珠湾攻撃にて亡くなってしまった人です。」との答え。

それに対して【何かその人を知っているような】と精神科医は思いながらのエンディング。

最近では、ありがちな展開ですが
昭和30年代の作品ですよ!

斬新です!グッド!

さぁ、最後まで視るのにどれくらいかかるでしょうか?

全84巻・・・楽しみです!にひひ