スタンプを一定数貯めると、もれなく商品と交換or抽選商品への応募が可能になります。
泡銭of泡銭という事で年末ジャンボ100枚に2回応募したものの・・・あえなく撃沈!

という事で今回は確実なリラックマご飯茶碗を貰う事に。
昨日の帰宅途中にローソンに立ち寄り
Loppiから引き換え券をプリントアウトしたまでは良かったのですが・・・
カウンターにて、どうやらライブチケット発券している客の後ろについてしまい暫く待つことに。
すると・・・
チケット発券作業をしている店員とは別の店員
年齢的に20代くらいと思われる兄ちゃんが
チラッと、こちらを見て奥に引っ込みました。
こちらは薄っすら〖まさかとは思うけど、こちらがリラックマグッズを交換すると理解した?〗
何と・・・
それが的中したんですねぇ。
奥から戻ってきた兄ちゃんの手には
リラックマご飯茶碗の箱が・・・
この間、特に話もせず引き換え券も見せてません。
いまだにチケットのやりとりをしている客の横で、こちらの引き換え券と商品を確認する兄ちゃん。
〖やるなぁ~君!〗←心の叫び!

時々、あまりの段取りの良さに
「ほ~っ」と感心する場面に出くわすのですが・・・【馴染みのスタバとか】
世の中、こんな兄ちゃんばかりだと
究極にスムーズな生活が送れるのに。
と、思った昨夜でした。

まだまだ日本!
人材的に捨てたもんじゃないなぁ。

P.S.意外とシッカリとした感じの
リラックマご飯茶碗でした。

