筋肉少女帯ライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

雨の予報だった割に車窓からは少し青空が見えていた昨日・・・

相変わらずの【晴れ男】を実感する今日この頃。ニコニコ

それよりも・・・暑い~!あせる

11月も下旬になろうとしてるのに何故だか暑い!

結局、長袖シャツを腕捲りで羽織り物無しにて丁度良いくらいでした。

そして!

馴染みの大阪!

馴染みの梅田クラブクアトロにてのライブ前に・・・色々と立ち寄る場所が。

結局、ボンヤリ購入を考えていた商品を全て購入してしまい少し後悔・・・何で大阪だと財布の紐が【緩む】のでしょう?叫び

ライブ前だというに汗だくの状態のまま
ライブ会場へ。

さて今回、筋肉少女帯のライブですが・・・

初参戦!チョキ

少し興味があったのは客層。

これが結構幅あり!

後になって分かった大阪公演ソールドアウト。

物凄い人数でしたが・・・ここで素朴な疑問。

ハードロック逆風の時代、しかもテレビ出演も・・・そんなにないですよね?

にもかかわらず【この人気】

何なんでしょう?

チケット発売日、少し購入が遅くなり今回の整理番号は500番台半ば。

梅田クラブクアトロにて500番台は致命的です。

前の方なら・・・エレベーターにて10階に上がり非常階段を少し降りるだけで良いのですが、この番号だと下から階段を上った方が早い。

そして、もう会場内で前の方には行けない・・・
が、そこはスタンディングライブ!

とりあえず仕切りバーの前のエリアをゲット!グッド!

そしてライブスタートと共に一気に前へ
~~~~!あし

過去の経験上思っていた・・・
ハードロックライブにてモッシュは発生しない!

音の大きさは他のカテゴリーより物凄いのですがモッシュって状態にならない!

その個人的常識が・・・昨夜打ち砕かれました。

オープニングから物凄い音とモッシュ!叫び

まぁ、ゲスやらキュウソやらで激しいモッシュは経験済みなので~

そこは少し余裕がありますね!

そんなモッシュに揉まれている状況下にてステージを見ると・・・

グレーの髪の大槻ケンヂから始まり、
いつものベース【うっちー】

ワッサワッサ髪のギター橘高君!

同じくギターの【おいちやん】

天才的腕前のキーボード三柴理!

そしてそして、今回注目のドラマー
長谷川浩二!グッド!グッド!グッド!

昨夜は筋少ヴァージョンのツーバス!

6月の寺沢功一ライブ以来の長谷川浩二!

相変わらず爆音なドラミング・・・
いいですよねぇ~

空気が震える感じ。

音圧が体にビシビシ伝わります。ショック!

あーそれにしても、スポーツドリンク2本持ってきて良かった!

そんな気になるくらいの物凄い汗!

着ていた長袖シャツも帽子もビチャビチャ!

これは・・・この前のゲスライブ×2と同じ状態です。

途中、体力的限界を感じたのか前の方からリタイア客が数名・・・

そして気がつけば前エリアの一番後ろから
ほぼ最前列!

メンバーが物凄い近くに居ります。

今年で筋肉少女帯は再結成後10年が経過!

曲調も自分が好きな感じにて・・・

すっかり筋肉少女帯に今まで以上にハマった夜となりました。

Tシャツが面白いデザインだったので帰りに購入しようとしましたが、これまた物凄い行列にて諦め。

後は、ゲスライブの時のような妙な【足つり】を警戒するだけの帰宅となりました。

筋肉少女帯ライブ!

次も絶対行く?

勿論、行くでしょう!ニコニコ