ワイヤレスイヤホン=Bluetooth? | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

どうやらiPhone7が発表されたみたいで・・・

うちのバンドは自分のみAndroid、残り3人がiPhoneという状況。

孤軍奮闘です。ニコニコ

確かに撮影可のライブにて前の人が掲げるiPhoneスマホディスプレイを見るに・・・

【自分のより望遠倍率が高そうで暗闇撮影も物凄い調節度合】

それでも自分の求める機能がiPhoneには無かったので自然とAndroidスマホに。

しかし今回のiPhoneは・・・

何と!

防水機能に!叫び

電子マネー対応に!叫び叫び

そして・・・ワイヤレスイヤホン!

ん?えっ

Bluetooth規格?

朝の番組での紹介も・・・

【ワイヤレスイヤホン】

何か古めかしい表現ですが・・・

という事は、iPhoneは今までBluetooth非対応だったのか?

思えば自分がBluetooth対応イヤホンを購入したのが7年程前・・・

ドラマ【ブラッディーマンデイ】という
三浦春馬君主演の中で善側も悪側も使っていたBluetooth対応イヤホン。

あれは片耳タイプでしたが、その使い勝手の良さはドラマを通してでも伝わってきました。

早速Bluetoothについて調べるも当時持っていたガラケーはBluetooth非対応。

買い替えタイミングにてBluetooth対応ガラケーに機種変更後、楽しみにしていたイヤホン購入。

入念にチェックしましたよ!グッド!

ワンセグ、音楽、通話
3つ対応するイヤホン・・・

もう、かなり昔なのでメーカーが何だったかは覚えておりませんが・・・
あの【もつれにもつれる】ワイヤードからの解放感。

最高でした。ニコニコ

それと同時に思ったのはBluetoothを使っている日本人の少なさ!

まぁ、こちらは田舎なので少なく感じたのかも知れませんが、最近でもタクシーやら配送のドライバーが片耳タイプを付けているのは見るものの、一般の人が付けているのは・・・見ないですねぇ。

そんなワイヤレスイヤホン対応のiPhone7

今朝のワイドショーにてデザインが判明しました・・・が、

何て妙なデザイン。

あの・・・【びょーん】と伸びてる部分は
どうしても削れなかったんでしょうなぁ。

右側イヤホンと左側イヤホンはワイヤーにて繋がれてないので写真を見たアナウンサー曰わく「無くしそう!」

確かに、自分が持っているのはワイヤーにて繋がれているので片方無くす事は無いのですが時々、「これ、別れていると更に便利なのでは?」とも思います。

何か・・・来年予定の機種変更前に
iPhoneがこちらに【すり寄って】きた感のある今回の発表・・・

来年、人生初のiPhone所有になるか?どうか?は・・・自分しだいです。にひひ

P.S.それにしても・・・今までジョブズが進めてきた独自路線は何処へやら・・・

「電子マネーは世界標準ではないので
やらないよ!」とジョブズが言ったとか言わなかったとか・・・

どうせなら【未来永劫、電子マネー機能は搭載しません!】と言い放った方が格好良かったのでは?

アップルサイドにて考えると・・・
そんな気がします。