【夜の本気ダンス】ライブレビュー! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

意外と・・・あんなに激しいモッシュライブの翌日なのに普通に出社している者です!叫び

今年3月に高松琴電瓦町駅周辺のライブハウスにて開催された・・・

SANUKI ROCK COLOSSEUM

勿論目的はハマりにハマっている
【BRADIO】のライブ参加だったのですが
何せ【トリ】

それまでの時間は良さそうなバンドをピックアップしての【ライブハウスはしご】
にひひ

その中でも見たいバンドが・・・

【夜の本気ダンス】グッド!

勿論フェスなのでフルレンジでのライブではなく短い時間だったのですが・・・
それでも激しすぎるライブ。

始まる前の雰囲気は初期のゲスを彷彿させる感じ・・・

そんな【夜の本気ダンス】ワンマンライブが昨夜ありました。

思えば今年になって高松へは4回目!

どこで食事して、どこのロッカーに荷物を入れ、どこで暇つぶしをするか?

ライブまでのルーティンが確立されております。ニコニコ

昨夜のライブ会場は
【高松モンスター】

ここも3月のフェスにて経験済みなのですが、改めて思う・・・会場の狭さ!

一般にて購入したチケットの整理番号は
かなり後ろの方。

こりゃ5月のDragon Ashのパターンやな?

後ろにて場所FIX!
モッシュゾーンから逃れるパターン!

しかし昨日は違いました!

会場そのものが狭く、自分の整理番号よりも更に後ろに100人近くが入場!

結果【前へ前へ!】となり・・・

モッシュゾーンど真ん中!叫び叫び叫び

そんな状態にてライブスタート!

どんだけ揉みくちゃになるか?と思いきや・・・

オープニングナンバーはミディアムテンポ。

これ・・・ナイス!グッド!

が、しかし

ここからが・・・ザ・モッシュ!

体中の水分という水分が出る出る~

スポーツドリンク2本要ライブと分かっていたので余裕かと思いきや・・・

結局ライブ終了時に2本飲みきる勢い。
あせる

¥500の高価なミネラルウォーターにて
丁度な感じ。

アブねー!ショック!

そして、このバンドならでは・・・

何故だかヴォーカリストよりもドラマーが
喋る喋る!

京都出身の性なのか?

ボケるボケる!

ボケるドラマーをツッコミまくるヴォーカリストって感じでした。

まぁまぁ、楽しい時間を過ごしましたが
例によって・・・

帽子←ビチャビチャ!

シャツ←サラサラ【着替えたので】

ジーンズ←ビチャビチャの状態にての帰宅。

しかも帰りは豪雨・・・雨

こちらの究極の晴れ男神通力も役にたちませんでした。

P.S. 毎日15000歩を歩いている者にとって
スタンディングライブは特に問題なし!

しかし・・・老けたなぁと感じるのは
ライブ中のジャンプ!

若いと普通にジャンプ出来るのですが
こちら位の年齢だと爪先立ちまでが限界!

完全に飛べないんですねぇ。

足首捻るかも?的な不安が・・・叫び

さぁ明日は5の2!

細野晴臣ライブです。ニコニコ

楽しみ~!