動画を見ないとね! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は帰宅すると去年購入したばかりの
高価【あくまでも個人的な感想】な傘が無造作に置かれておりました。

多分・・・10回使ったか?使ってないか?

「これ、何?」と聞くと

「壊れてるから捨てる!」by母親

「そんな事ないやろ!」by自分

「開かんし!」by母親

持ってボタン押すと・・・普通に開きます。

非常に驚く母親!叫び

どうやら東急ハンズにて購入の傘の握り部分の色とボタンの色が一緒で、更に出っ張りのない面で構成されている事から手動式と勘違いした感じ。

危うく新品の高価【あくまでも個人的な感想】な傘を捨てられそうになった者です。
叫び叫び叫び

アブねー!

さてさて、来月あたりデリバリーされるであろうHONDA CIVIC Type R

散々、雑誌にて見ましたが・・・

よーく考えるに動画を見ておりません。

何せ国内販売台数750台ですからねぇ。

街中でも見る事は無いのでは?

そんなCIVIC type Rの動画が車雑誌の付録になっておりました。

プロのドライバーによる全開インプレッション。

ドライバーは【ターザン山田】←知る人ぞ知る!あせる

走行前、先ずは実際の馬力をシャシダイにて計測。

カタログ値は310馬力ですが・・・

何と!308馬力!

ほぼカタログ通りです。

マスコミ用メーカーチューンで無い事を祈ります。パー

そして走行インプレッション!

終始驚いていたのはブレーキの良さ!

確かブレンボ4ポッドだとおもいますが
【こちらの愛車だったランエボと同じサイズか?】ローターがドリルローターです。

このブレーキの良さをかなり強調してましたね。

逆に不満な点はレブリミット7000な事!

HONDAなんで8000以上くらい必要なのでは?

助手席と外からのカメラだったので他の状況が分かりませんが・・・

これに乗れる人・・・

【よっ、幸せ者!】ニコニコ