次はポイントにて! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

スマホを使い始めて早4年が経とうとしております。

流石に携帯→スマホの時は入念に下調べをしてから変更したので・・・

1.金曜日の午後本体を取りに行く!

2.土日で基本的な事を設定する!

3.月曜日から普通に使う!

と、非常にスムーズな流れ。グッド!

しかもネット上にてトラブルメーカーの機種と言われていた割には個体差なのか
トラブルらしいトラブルは無く1年が過ぎ
すっかり気を許していた時に事件は起きました。

当時、大阪のホテルの支払いをスマホにて済ませていたのですがチェックイン時に受付に立つ女性従業員は機械の使い方が分からないらしく・・・

こちらが支払いをしようとすると

「チェックアウト時にお願いします!」
との返事。

何回も、そんな感じだったのですが
その時は第六感というのでしょうか?
嫌な感じがして少し強引に支払いをしようとしたものの結局支払いは月曜日のチェックアウト時に・・・

そして馴染みの社長との楽しい飲みの土曜日が過ぎ、日曜日は恒例の京都散策。

忘れもしない・・・初めて南禅寺に訪れたその日の夜。

ホテルにてブログ更新して充電の為、電源オフ後・・・数時間経ってから電源を入れると・・・

何か妙な事に!

次から次へとエラーメッセージが書かれたタブか表示され・・・いやそれよりも
時計表示が00:00になっておりました。

明らかな故障!叫び

試しに電源オフ→電源オンを繰り返してみたものの効果無し!

当然ホテル代の支払いは翌日のチェックアウト時ですし、クレジットカードは持ってません!

現金はありましたがホテル代+交通費だと
足りない!

しかも誰かに電話しようにも、そもそも電話番号を記憶しておりません。

如何にスマホに頼っていたか?を象徴する状況。

こういう時に人間って意味の無い行動をとるんですよねぇ。

ホテルを出た後、地下街にて公衆電話を見つけ自宅にTEL・・・

「スマホが壊れてホテル代が払えん!」
と訴えるも、親としては何故スマホ故障→ホテル代未払いに繋がるのか?意味不明!

考えてみりゃ・・・そりゃそうだ!

結局、土曜日に飲んだ馴染みの社長に縋って問題を切り抜けた数年前・・・

あ~懐かしい・・・えっ

そんなもんで2台目のスマホは購入する前購入してからも疑念がフツフツと。

しかしこの2台目のスマホ、そろそろ2年経過しますがトラブルフリー!グッド!

大きなトラブルが殆ど無い!

更に1回充電すると3日持続するってCM謳い文句が嘘でなく・・・持続するんですよねぇ。

当然充電回数が少ないという事はバッテリーの寿命も長いという事。

良いことだらけなので、割引が切れますがもう2年使う事に・・・

定価7万円オーバーなんで4年使用にて元が取れるでしょう。

そしてその後は、この間貯めに貯めたポイントにてスマホを購入!

現金を1円も使わずにスマホ購入!

そんな事を企んでおります!

ヒッヒッヒ。べーっだ!