結局一般的なデザインに落ち着く者です。

さて、昨日BRADIOライブレビューを書き始めたのですが・・・ライブ前の出来事が
多すぎて2回に分ける事に・・・
ライブ会場の移転がライブ直前に発覚!
まぁ、距離的に近かったので助かりました。
それにしても・・・寒い。

ライブ会場が小さいのでロッカーは無いと予想。
駅に近い事もあり駅のロッカーに荷物を入れてのライブ参戦。
薄手の長袖シャツに当たる風の冷たい事!

少しながらも客が会場のある建物付近に集まり始めました。
そして開場!
BRADIOスタッフの金髪姉さんが座るグッズコーナーを横目に会場内へ・・・
今回初めての会場は・・・
狭い!そして・・・ステージが近い!
いや、近すぎます!

自分のバンドの過去のライブを思い出しても、こんなに近いステージは無いな。
とりあえず前の方を確保。
ラッキーな事に周りはBRADIOファンで占めております。
そしていよいよライブスタート。
オープニングアクトの【Wienners】
ジャンルはパンクですかねぇ。
メンバー4人のうち直前に2人が変わったらしいのですが・・・そのうちの1人
キーボードの女の子・・・可愛かった。
・・・いやいや

数曲演奏後ライブ終了!
そしてセットチェンジ・・・
ここでBRADIOのメンバー登場。
勿論これからのバンドなので8月のライブと同じく自分たちにてセッティング。

いいですねぇ・・・この光景。
そしてセッティング終了後一旦引っ込んでから少しして・・・
いつものオープニングSEが流れ
メンバー登場!

ヴォーカル真行寺君以外がステージへ
そしていよいよBRADIOライブスタート!
演奏開始と共に、いつもの赤いスーツに
ティアドロップサングラスにて真行寺君登場。
出てくるなりステージ前へ!
客を煽ります。



それが・・・客席とステージがあまりにも近すぎるので、こちらより後ろくらいに真行寺君のアフロがある感じ。
そしていつものオープニングコール!
【Ladies &Gentleman Boys & Girls
ウッ!アッ!Hello funky party people
遊べるか~い?】



この言葉で客に火がつくんですよねぇ。
そしていつものFlyersからライブ開始!
それぞれの曲にはそれぞれの振り付けがあり勿論自分&周りのファンは承知済み!
Flyersのクラップ8回も完璧!
お気に入りの【Golden Liar】も
そして最新シングルの
【HOTELエイリアン/Super Wonderful】
も・・・
流石にワンマンではないので前回の
梅田Shangri-la程の曲数はないものの
盛り上がるには充分!
いゃあライブ前にコンビニで会った真行寺君とは別人のようです。
そして夢のような時間は過ぎ・・・
BRADIOのコーナーは終了!
この後は【ガガガSP】ライブなのですが
聴いたことがないので、どうしよう?
ってな感じに・・・
とりあえず、お馴染みの【高いドリンク】を飲む事に。

これが自然とBRADIOファンが後ろへ
ガガガSPファンが前へ。
結果後ろにてガガガSPを見る事に。
そしてガガガSPライブスタート!
パンクバンドですね。
予想通り前の方では軽くモッシュ発生!
いつものバンドと違うので後ろに行って正解でした。
ヴォーカルはミネラルウォーターを口に含んでから吐き出すを繰り返し・・・
いゃあ後ろで良かった。

どんな感じになるのだろう?
と思っていたガガガSP
予想外に良かったです。

どうやら来年が結成20周年らしく
また来年もツアーやるんでしょうね。
3バンド含めチケット代以上のライブパフォーマンスで非常に満足いくライブでした。
さぁ、次は・・・更に激しい
キュウソネコカミ地元ライブ。
靴が脱げるのでしょうか?

メガネを粉砕されるのでしょうか?

生きて帰れるのでしょうか?

楽しさ半分、怖さ半分のライブになりそうです。

P.S. 今回のライブに高校生が来ておりました。
出ているバンドからすると高校生じゃないと思うのですが・・・どこから情報を得たのか高校生の口から【BRADIO】という言葉を聞くと「あ~広がってるなぁ。」
と嬉しく思えます。



