音楽が与えてくれるもの! | 孤独なドラマーのブログ

孤独なドラマーのブログ

ブログの説明を入力します。

いつの頃からか・・・

音楽を聴き始め・・・←小学生の頃。

その内、ライブへ行き始め・・・←高校生の頃。

そしてバンド結成して自らライブ!←仕事始めた頃。

自然と音楽に取り込まれた人生でした。

まるで・・・・そうなる事が運命づけられてたかのように・・・

この前の日曜日・・・

葡萄直売所へ向かう途中、ふと思い出した!

【あっ、今日・・・誕生日やん!】

いつも誕生日は・・・そう!

こんな感じです。叫び

逆に特別な感じになっても・・・それ違うよね?

考えてみるに年に1回・・・1つ歳を重ねました!

と、念押しされているみたいで・・・
正直嫌です。

客観的年齢で判断されたくもありません。

去年末の友人忘年会では・・・

「まさか、この年齢までヘビメタ聴いてるとは・・・」←これ結構、言い得て妙。

何て発言も。

そして今年3月の2日連続ライブの後の方。

【ジューダス・プリースト】ライブ

まぁ、盛り上がりましたが
そのジューダスのギタリスト

【グレン・ティプトン】

彼は何と68歳!叫び

そして6月のマイケル・シェンカーライブのスペシャルゲスト。

ヴォーカリストの【グラハム・ボネット】。

彼も68歳!叫び叫び

何も見ないで【68歳】と聞くと・・・

お爺さん?

ってな感じですが・・・

ステージ上での彼等は・・・とても68歳とは思えない動き。

究極のアンチエイジング!ニコニコ

同い年の日本人を連れてきて横に並ばせたい欲求アリアリ。

物凄いギャップでしょうね。

何が彼等をそうさせているのやら・・・

勿論・・・音楽です!グッド!

音楽が人体に及ぼす影響!

これはとても興味があります。

これからも音楽は聴き続ける事は確実なのですが・・・

音楽の好影響を受け続けて・・・世の中の普通に生活している人よりは・・・ファンキーな人生を歩む!

これが【我が人生の目的】です。

既に、この年齢にてモッシュライブに参戦!←いつまで参戦出来るやら・・・

意外と・・・人生120歳くらいまで生きてたりして。グッド!