その昔、全然オリーブ少女ではなかった。
今思うと、絶対好きなテイストだったのに。
何読んでたかな?
MCシスター、セブンティーン、からJJやCanCam、へ移行した感じだったかな。
なのに、手元に残っているのは1996年のオリーブ。
表紙が小沢健二さんだから。
オザケン
ソロになってからもよいけどフリッパーズギター大好きでした。
ひさしぶりに見てみると、
全然古い感じない。
他のバックナンバーも見たいな。
小沢健二さんの作品の中では
球体の奏でる音楽が好きです。
このアルバムに収録されているブルーの構図のブルースと言う曲は尾道を旅した時の歌だそうです。
代表作、LIFEもよいけどね。
