アクセサリーはハンドメイドの物が多いです。
材料が山ほどあるから
アラカンはちゃんとした本物、つけた方が良いんじゃない?とお思いでしょうが、
きちんとした場面で本物つければ良いと思っているので、普段使いはハンドメイドで十分という考えです。
ってか、ハンドメイドするのを知ってた人からは、何を持っていてもハンドメイド品に見られる。
それこそ洋服も。
昔、ピンクハウス着ていても、「作ったん?」聞かれていました。
天下のピンクハウス様よ??
ピンクハウス、マタニティの頃から子どもが小さいあたりに着ていましたが、
全く似合いませんでしたー。自分を知らなすぎた。
以前作った物ばかりですが。
リバティのくるみボタン。
ブローチいろいろ。ブローチは良くつけます。
着物着る時に帯留にもしちゃう。
材料ありすぎるんよ。
ありすぎてわけわからなくなって、メルカリでも売れない。
