最近はまっている豆乳リゾットニコニコ

リピートしてる。


この味、大好き。


低糖質レシピのつもり。


お米少ないからリゾットに見えんかも?


  材料

豆乳 160㎖くらい

野菜 適当に。

ツナとかベーコンとか

キムチ少し

ご飯 50グラムくらい(かなり少なめよ)

ウェイパー

粉チーズ


  作り方

鍋に豆乳とキムチ、野菜やツナなどを入れて火にかける。中火くらい。


野菜に火が通ったらご飯を入れてほぐし、

ウェイバー、塩で味付けして粉チーズをかける。


出来上がり。


  ポイント


野菜は今日はレタスの外葉の部分をちぎっていれました。キャベツでもにんじんでもなんでも良い。

火が通りにくい物はレンジかけるか、水も加えたら良いかも。


キムチとウェイパーで味をつける感じ。


ツナとか肉入れるのを忘れていたので食べる時にサラダチキンも一緒に食べました!!!

別に入れなくてもよい。


ご飯がかなり少ないけど、満腹感があって腹持ちも良い。


ご飯50gで糖質18gくらいなのでご飯100gくらいまで増やしてもよいかも。


豆乳、糖質低めです。


キムチ、入れすぎると糖質上がります。


ツナ、肉、の代わりに豆腐も良い。


ご飯をオートミールに変えるとさらに低糖質。


自己流ですが、


お腹いっぱい食べる、我慢しない低糖質生活です。



サラダを入れているイッタラのティーマの15センチのボウルは、わたしの激愛アイテム。


ティーマのヴィンテージブラウンなんだけど、キャラメルみたいな色がすごく可愛いくて、

和食器にもすごく合う。


デパートで実物を見て、他の色と組み合わせまくって悩みに悩んだのち、楽天のお安い店で購入したという。


大きさ的にサラダとかスープとかヨーグルトやシリアルもいけるけど、


チーズかけてオーブントースターで焼くような副菜にも良いです。

熱くなるので、食卓に出すときに同じくティーマの17センチのプレートに乗せたらちょうど良いです。