ブログ説明を、

洋服とスイーツが好き。でも糖尿病。


に変えたのですが、そりゃまあ糖尿病になって当然だわ、と思いました。食いしん坊バンザイ。


 今日の朝ごはん


両手にこんもりぐらいのサラダに昨日の夕食の残りの豚しゃぶをオン。これに手作りタレをかけました。

タレ、かける前、、、何でかけてから写真撮らなかったんだろ


他に

大根、椎茸、人参、ほうれん草の具沢山味噌汁、

切れてるチーズ4枚(糖質0.8g)

胡桃20g(ひとつかみ、糖質0.8g)


これでお腹がいっぱいになったので主食は無し。


糖質のゆるーい計算として、

副菜は一品10g 、サラダは0、芋など糖質が多い副菜は20gとして計算しています。

はっきり糖質の量がわかる物はそれで計算します。


糖質多めの調味料を使っている場合は少し上乗せします。


今日は、一応22gくらいかな。少な目!

お腹に余裕があればご飯軽く食べて大丈夫なんだけど、サラダでかなりお腹がふくれたので。


野菜ファーストで徐々に血糖値をあげますニコニコ


豚シャブのタレ、美味しくできました。


味ぽんに茹で汁少し、おろししょうが(チューブ)、豆板醤、白ゴマ、ネギ、ごま油を加える。

いつもはこれだけなんだけど、

ネギシオジャン(葱塩醬)を加えたらすごく美味しくなりました。


器はアラビアのトゥオキオのボウル。

いろいろ使えて便利です。


先日注文したスタッシャーのMにサラダと豚しゃぶをセットして冷蔵庫に入れていたので器に移すだけ。楽ちんでした。