料理した後のフライパンを洗いながら考えていました


この汚れ


水で流すだと 油が残って 綺麗にはなりません


お湯で流すと かなり油も溶けて 流れていきました


洗剤を付ければ スッキリ綺麗に洗えますよね



フライパンはそれで良いと思うんですが




洗顔料で洗顔をすれば、手を石鹸で洗えば



汚れが落ちる


綺麗になる





洗剤は本当に肌の上の落としたい汚れだけを落としているのか






汚れは落として


皮脂は落とさない洗いかた


肌断食の洗顔のコツはこれだと思っています





フライパンで言うところの

水(または、ぬるま湯)で汚れを洗うことです




熱すぎる湯や洗剤は、洗った後の気持ちは良いですが

その後、皮脂も全てなくなった肌からどんどん水分が抜けて乾燥し


そして、肌が荒れるんだろうと思います




クレンジングはフライパン磨いちゃってるイメージ





きっと私の肌荒れの原因はこれだった気がする





体も洗いかたや洗う方法で乾燥を防げると思ってます




ライフスタイルにもよりますが


毎日石鹸でしっかり洗うだけが

やり方じゃないかもしれませんね





明日から三連休ですね


水、ぬるま湯洗顔のチャレンジ日和ですよ