明けましておめでとうございます | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。






 

明けましておめでとうございます


 





 昨年は元旦早々から 痛ましい災害・事故が立て続けに発生し 

国として、国民として、前途多難なご時世を予感させられた年明けでしたが

今年はお天気も穏やかで

静かな、お正月らしい三が日を迎えられたのでは

……と、そう思われます

 

だけどコメントを遡ってみたら

こんなほっこりとさせられるポストにも噛み付く人のいるSNS界隈



平成から令和


残念ながら今はそんな時代です


https://www.instagram.com/reel/DECQ4MJS2jF/?igsh=MTFwbWhraWRtemxmMw==

 読み進めていて 胸が痛くなるものが “おすすめ” で流れて来て

 一番驚いたのが

主が20代、30代かと思えば ばばぁと同世代 凝視


60年以上生きて来たらばばぁ自身、

よく似た体験を味わったことが何度もある訳で

当事者としてはその時の置いてけぼり感は

とにかく淋しくて悲しくて堪らないのよね タラー

それを 事もあろうに「食べ物の恨みは〜」 で締めくくる所が理解出来なかった もやもやもやもやもやもや


こうしたXが流れて来た時

どんな人が発信しているのか、最近プロフィールをチェックする様になったんだけど



……ワケワカメな人……だった

確かにすき焼きとかしゃぶしゃぶとは違う

🦀とか🦪の場合、手にしてから口に運ぶまで かなりの手間と時間を要する訳で

だから大人数の場合の“血みどろの戦い”は容易に想像出来る訳で


それは、結構

見ていて恥ずかしくなる程の修羅場な訳で

🦀🦪の時はSPECIALなんだよ ニヤニヤ

そうなんだよ

分かるアセアセ分かるんだけど、

そこは覚えておいて欲しい 上差し

年寄りあるある


そうで無くても若者に比べ劣るアームの短さ

歳を取れば腕は伸びなくなり

ヨロヨロと頑張って伸ばしたものの

壁は思った以上に高く手強いし

ブロックどころか届く前にアタックされて撃沈絶望


歳を取ればそれまで普通に出来てたことが出来なくなるんだよ……タラー


ってか、小さな子どもだったり

どこか身体に不自由を抱えてる人だったり

みんな同じだよね


幸いばばぁの時は すぐ側にいた3びきのこぶたの内の誰かがナイスなフォローをしてくれたお陰で

盛大な笑いに化けることが出来たけど



こうした、身内と言うか

結局は自らの恥を晒すような “おすすめ” ってねー


なんなんだかねー


だけど思った以上にばばぁと同じ捉えの人がいて

ちょっと安心



今年も坊っちゃまへの愛を綴りながら

よもやま話に花咲くカフェ兼写真館を運営して行きたいと

かなり更新に時間がかかる様になってしまいましたが

それでも遊びに来て頂けたら光栄です。

皆様

今年もどうぞ宜しくお願いします 🙇‍♀️





画像、X、ブログ情報等

引用、拝借させて頂きましたうさぎのぬいぐるみ

Thank Uハート




https://www.instagram.com/reel/DBXs2mOv90I/?igsh=ZTQ1cHl2OThxOHps

 

 

 

 

ぇえ〜〜〜!!煽り

結構タイプ♥️

眼光の鋭さは流石だね 真顔

ヒデキ♥️

♥️