出逢うコトが〝運命〟だった二人
出逢って 笑って 泣いて 苦しんで
今迄の それら全てのコトが運命だった
VOGUE JAPAN@voguejp
「大人になった東方神起」編集スタッフが明かす、カクテル、撮影、そしてライブにまつわる「ちょっといい話」。https://t.co/B1KFb1V4rN
2018年03月12日 10:10
シャンパンplusカシスリキュール
ベルギーのホワイトビールplusシャルドネ
シャンパンplusグレープフルーツplusオレンジばばぁ このVOGUEの写真が大好きなのだけど
それは置いておいても この二人は並外れて美しい
美しい二人を並べようと思えば
こんな型になるのは仕方のないコトだと思う
〝それなら…〟と
世の中のデュオはどんなものかと画像検索して見た
〝ゆず〟
で Webで検索してみたら こんなの出てきた
1 ゆず
2 コブクロ
3 B'z
4 ポルノグラフィティ
5 スキマスイッチ
6 〝東方神起〟
7 タッキー&翼
8 19(ジューク)
9 KinKi kids
10 CHAGE and ASKA
益々男らしい二人の写真 映像を楽しみにしています
ばばぁが参戦したのは14日の第2部
そう! ホワイトデーですよ
かわいいのもね😍
さて 大阪城ホールでのファンミばばぁが参戦したのは14日の第2部
そう! ホワイトデーですよ
前日の13日 午後3時に仕事を終えて
その足で 愛車〝みっちゃん〟で神戸入り
午前4時起きで それから一睡もしてないのに
テンションMAXだったのかなぁ
14日の午前2時を過ぎても眠れませんでした
神戸の空は 雲一つない快晴
大阪城ホール近くの駐車場に〝みっちゃん〟停めて電車乗り継いで梅田へ
どうしても行きたかった
あられもない姿の二人が公開されてたみたいで
残念‼️
丁度開催されてた 新海誠監督展
〝どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。〟 二人と自分と 連想してうるうる…😭
田舎者のばばぁにはカルチャー・ショック
PM4時過ぎには大阪城に戻り
マーチングの全国大会でここを訪れた時と違い
また石段降りて入場時間まで待つ
杖をつきつき…のばばぁには修行の様な時間でした
べそをかきかき 末っ子に手を引かれながらようやく辿り着いた座席
ゲートすぐ横を三段上がっただけの所にあった
シム側の神席でした 😊

〝ル・シュクレクール〟のパンに舌鼓を打ち
最高のバスタイムとベッドに癒され
神戸に来る時はずっと高速だったから
こんな画像がUpされてるし
自宅に帰ってまで
我が家のベランダから 1Fの駐車場の距離に等しい位置で 髪は七三分け、足首出した イケメンシム氏
マジ ヤバいわぁ〜 モデルだわ〜 と 今更ながら感心するばばぁと末っ子
画 raccowaさん
ペンギン坊っちゃま
リボンをね
首に付けた瞬間からばばぁ、ヤな予感がしてたのよ
〝まさか 自分がぷれじぇんと❣️〟だなんて
言いやしないだろうねぇ… って
ゆのまい♡ TVXQ컴백 Return of the KING👍🏻💿🎶✨@yun_my_treasure
3/14 2部whiteday空間コーデユノ名言「女性に似合うのは花だから(部屋に沢山の花)」「今のぼくの気持ちを最大限表したくてハート(の物)でいっぱいにしました」「これ(ティアラ)は彼女に載せてあげたくて」「(リボン付けた)ぼ… https://t.co/qEr3NPCZrM
2018年03月15日 20:08
以下 イラストは〝yunomatsu2〟さん
ゆのまい♡ TVXQ컴백 Return of the KING👍🏻💿🎶✨@yun_my_treasure
【ビギイベ 3/14 2部】赤リボンにキャンディブーケ持ったままチャンミンのとこまで移動したユノ。うろうろし始めたペンギンユノ🐧お部屋コーデ説明を一生懸命しているチャンミンとカメラさんの間にがっつり入るwwwチャンミン「ちょ… https://t.co/Ai2zeaWtC4
2018年03月14日 21:56
のぶちん@141noche
料理バトルで、追加の豚肉を急いでステージの端まで取りに行き、走って戻ってくるときのユノの走り方がかなり乙女だった。そしてめっちゃ笑顔だった。 #東方神起 #ビギイベ
2018年03月14日 21:23
ゆのまい♡ TVXQ컴백 Return of the KING👍🏻💿🎶✨@yun_my_treasure
【ビギイベ 3/14 2部】お料理タイムチャンミンメイン:サーモン、穀物:うどんサーモンソテーとうどんメニューを分けて作った掟破りをしたチャンミン。そしてできたものはカルボナーラうどんとチョコがけのイチゴ🍫🍓カルボナーラ… https://t.co/xBzhWDzWgW
2018年03月14日 21:16
採点方式だけど
坊っちゃまの得点が例えオール3で
シムがオール10であっても その逆であっても
借り物競争も 審査員も
ばばぁ達は蚊帳の外だったけど
駐車場までの道のり ヒーヒー言いながらだったけど
幸せいっぱいで大阪城を後にしました

神戸のホテルに戻り
梅田界隈を散策していた長女のお土産
〝アシッドラシーヌ〟のケーキ最高のバスタイムとベッドに癒され
帰りは姫路まで下を通って姫路城見て帰ろう❗️と
IKEA 神戸店を出たのがPM3時半
神戸から明石 明石から加古川
広島とおんなじ様に運転してるのに
怒られ 急かされ ヒヤッとさせられ 😅
途中 何軒かコンビニに寄りはしたけれど
寄り道もせず
延々と走り続けて迷い込んだ帰宅ラッシュ
しかも
加古川のとあるT字路
行き先が 右も左も姫路って
ありゃ 何よ ( ̄∀ ̄)
しかし ところ変われば違うもんだね
片側一車線(つまり2車線)の真っ直ぐなちゃんとした道なのに一方通行 ( °Д°)
ばばぁ 生まれて初めて見ました
とにかく 時間がかかってかかって
姫路に着いた時には既に暗闇
〝姫路城がぁ〜っっっ!(*꒦ິㅂ꒦ີ)〟って
愛車〝みっちゃん〟の中のばばぁ's女子会は悲鳴を上げてたんだけど
自宅に帰ってまで
全力で〝WHY〟を踊ってる坊っちゃまに
〝他にするコトないのかよ(≧ω≦)〟って突っ込みながら
そんな坊っちゃまを大好きな自分のコトが
また好きだったり (^^;)
実に忙しい一週間でした (*^_^*)
画像とTwitter、イラストを拝借致しました
<(_ _)> サンクス