明日は来るから | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。

{99DE70D7-310D-4A89-A30B-8E431330DF2A:01}

東方神起で一番好きな曲は?
と聞かれたら
多分アタシはこの曲を選ぶと思います

この曲を初めて聴いたのは
2011年の春でした







明日は来るから
作曲:妹尾武 
作詞:妹尾武/小山内舞

ほら 舞い降りた雪がこの手に溶けては
まるで何もなかったように消えてく
ねえ 大切なことは壊れやすいから
僕たちにはつかめない 静かに漂うだけ

はるかな はるかな 宇宙の片すみ
こうしてふたりが出会えた偶然
奇跡と呼びたいこの気持ちを 君だけに伝えたいよ

ただ 伝えたいことがうまく言えなくて
迷いながら さがしながら 生きてた
いま ひとつの光を見つけた気がして
追いかければ逃げてゆく 未来は落ち着かない


何度も何度も立ち止まりながら
笑顔と涙を積みかさねてゆく
ふたりが歩いたこの道のり それだけが確かな真実

雨降るときには君の傘になろう
風吹くときには君の壁になろう
どんなに闇の深い夜でも かならず明日は来るから

春に咲く花や 夏の砂浜
秋の黄昏や 冬の陽だまり
いくつもいくつもの季節がめぐり
重ねあう祈りは 時空さえ超えてゆく

はるかな(宇宙の片すみにいて)
はるかな(想いをはせる)
奇跡と呼びたいこの気持ちを ただ君だけに伝えたいよ

何度も何度も立ち止まりながら
笑顔と涙を積みかさねてゆく
ふたりが歩いたこの道のり 消え去ることはないから

雨降るときには君の傘になろう
風吹くときには君の壁になろう
どんなに闇の深い夜でも かならず明日は来るから
君だけに伝えたいよ かならず明日は来るから





{B00F35B1-200F-4DC1-9B0E-C4193B534520:01}




東北大震災の起きた直後で
歌詞を聴き
真っ先に被災された方のことを想いました

曲としても
ピアノのコード進行がとても素敵な曲で
JAZZを聴いているかの様でした







吹奏楽でも復興支援の曲がありまして

P.スパーク    「陽はまた昇る」







で、
悪い男  第3話  「陽はまた昇る」
この、「明日は来るから」と
同じ意味だと思うんです



妄想劇場の台本を発表する際に
同じ境遇の人がいたらどうしよう
と、いつも思います

やっと癒えた傷口を開く事にはなりはしないか
地獄を見た人にとって ふざけた行為になりはしないかと…





原爆投下
日航機墜落
 9.11
大震災
地下鉄サリン



近年だけでも
日本人だけを見てみても
あらゆる災害・人災・事件がありました

そして  その度に立ち上がって
人びとは悲しみを乗り越えて来ました





明日は来るから
そして   また
陽は昇るから






人間は本当に強いと思います









画像を拝借致しました(^^)サンクス