時間もパワーも有限だからこそ選択と集中しどころ見 間違えないようにしないとね。
遊ぶときは遊ぶよ~!



西表島からフェリーに乗って20分
竹富島に着きました!!
いつか行きたいと言ってきた島
コンパクトな島内は自転車で周るのがベター

サイクリングを久しぶりしますよ
なんと自転車は鍵なし
同じ自転車ばかりだから番号を間違えないように
赤い瓦屋根と青い海が美しい南の楽園

この郵便局可愛い❤

「カイジ浜(星砂の浜)」
星の砂がさわれる〜。手形をしてみよ✋

コンドイ浜です。
真っ白な砂浜と、青をこえてほぼ透明に近い水色の海
飛び込みたい!ここは唯一泳げるとか

竹富島集落の中心部に存在するなごみの塔
赤い屋根の景色が一望できます
サイクリングは楽しいのだけど
島内 坂や道が舗装されていないので
結構久しぶりに自転車乗ったわたしは
疲れました。暑い日差しもやられたのかも!
ひと休み
ちろりん村

おしゃれな沖縄cafe

🌱マンゴースムージー
🌱パイナップルジュース
果実感満載 フレッシュな味わいに生き返る

オープンなカフェなので エアコンで冷え切っているわけではないのですが、心地よい開放的な風も良き
これくらいでないと外に出て倒れるかもね
甘くてこのジュース パパが一番うまいと絶賛
デイゴの花・ブーゲンビリアなどをはじめ、色とりどりの花が咲き乱れています。
通りを歩く水牛や家々に置かれたシーサーはとてもフォトジェニック。
3時間ほどの滞在で満喫できる島でした
この南国時間は、ずっとそのままでいてほしい