旅行のUpしていなかった・・・もういいって

でもでも記録に

富良野は豪雨でした。

二日間いて半分以上雨。

そんな中 ちょっとした晴れ間に訪れました。

「かんのファーム」



サルビアが満開でした。
紫や黄色のサルビアもあるんですね。

「ファーム富田」に立ち寄り
ラベンダーのかおりに リラックス。
良いかおりだわああ。
でもね 長雨で 今年は ラベンダーの出来が悪いそうです。

そしてお隣の「富田めろん」で
メロンシェイク

お気楽ママの ルンルンDAYS
これ目の前にジューサーにかけてくれて
上にメロンのトッピングまで 300円で
飲んで欲しい一品。
カットメロンは高いので・・・
富田ファームを出て 大通りに行く途中「田村めろん」さんで食べてください。
ここなら半分カットで300円だよ。

雨が降ってきたので
美瑛の道の駅にて 「芋もち」体験



家でも作っていますが もちもち感が違いました。

分量が違うのです。

じゃがいも300Gで100Gの片栗粉を使用する

そして ここが大事 もちになるまでこねる!!

結構大変でした。

そうすると 焼くと おもちのように ぷくって 膨らむのです。

あまだれつけて 美味しい。

家でも挑戦です!


ランチは ジンギスカン

臭いし硬い肉ってイメージでしたが それを覆しました。

肉厚でジューシーなので

最初 6人で3人前頼んだのだけど 追加をしちゃいました。

「チロル」


満腹ですが 〆にこの鉄板の上で焼きうどんを焼くのです。
これが 最高!!

北海道にくると一日何個もアイスを食べる我が家。
富良野ワインハウス では試飲もできて ぶどうジュースもあるよ!!
ここのぶどうソフトが美味しいです。

あと 旭川空港側なんですが・・・
「クローバー」

お気楽ママの ルンルンDAYS-Image1441.jpg
チーズとヨーグルトのダブルで!
ここは いくと立ち寄るお店。
空港も近いので フライト前よれます。

雨がふっても そのあいまに 食べたり遊んで忙しい我が家でした。